「・・・いつまでおるん・・・」
と次男君に言われ
やっと帰って参りましたよ![]()
とにかくよく歩き
大阪では全く乗らない自転車に乗り
ふだん使わない筋肉を使いまくったのか
お尻が筋肉痛な
サロン・ド・ヴィーヴル山口あゆ美です。(とほほ)
軽トラよりも
自転車の運転の方がよっぽどキケン
でしたわ
わたし、自慢じゃないけど
自転車がすんごいニガテなんですよ
怖いんです、ひととすれ違ったりとか。
フラフラ運転して、
危うくバスに轢かれそうになりました
さて、
兄ちゃんの下宿と同様
次男君も、なんにもないところから
お布団を買い、お皿を買い
まだ机も届いてないから
段ボールでご飯を食べるところからのスタート
コーヒー好きな次男くんが
インスタントではなく
コーヒーを淹れてくれて。
お皿も上等なものではないけれど
次男君が自分で
「ブルーと茶色で統一する」と選んだ
数枚の器たちに
地元のお米、地元のお味噌のお味噌汁
次男君が本を見て作ってくれた夕ご飯![]()
ごはんもツヤツヤで透明感!
お水がいいんかなぁ(*^^*)
地元の芹をお味噌汁に入れました。
どこへ行くにも足がないから
ひたすら歩く、てくてく歩く

普段だったら時間を惜しんで
ギリッギリのスケジュールで
目いっぱい詰め込めるだけ詰め込んで
何だか、いつも気ぜわしくて
バタバタ、バタバタと気持ちが落ち着かない
そんな毎日を送っているわたし。。。
本当は家でやることいっぱいあるのに!
レッスンのこと
家のこと
やりたいこといっぱいあるのに!
次男君のとこに行ってるどころじゃないわ!
ってちょっと焦る気持ちで行ったんです。
だけど、なんだろう・・・
あっちで過ごした数日間
時間の流れが家にいる時とは違ったなあ

確かに私の仕事はな~~んにもできなかったのだけど
すごく大事なことが分かった気がします
次男君が自分で選んだ器に盛り付けてくれた
地元の食材で作った
素朴だけど心のこもったごちそう![]()
とってもうれしそうな次男君![]()
まだ棚も机も何にもないんだけど
「自分のお部屋」を大事にしよう、って
一生懸命掃除してる姿![]()
自分の足で歩くこと
時間にゆとりを持って行動すること
「モノ」なんてそんなになくても
暮らしていけるんだなあ・・・
意味なく焦っても
体はひとつ
できることって案外限られてるんだよなあ・・・
久しぶりにうちに帰って
膨大な(何を持ってるかもよくわかってない・・・)
モノの量に改めて驚いたし![]()
便利ゆえに
その便利さに
人間が踊らされているように感じて。
おうちも建てた当初はピカピカ
で
「絶対キレイに住もう!」と思ってたはずなのに
10年以上になってくると
掃除もいい加減だし
モノも、勝手に歩いてうちにくるはずはないのに
改めて、ものすごいモノの量!!
どれだけの
どうでもいいものがあることか!!!!
改めて気づかされましたね
テーブルコーディネートは
必要以上のお皿や道具がいる
ある意味
シンプルライフとは対極なことのようにも思うけれど
値段の高い低いに関わらず
自分のお気に入りの厳選されたものを
大切に使い回すことは
決して無意味な贅沢ではないはず![]()
モノや情報による豊かさじゃないんだなあ・・・
心の豊かさって
収納の先生方や
収納がお得意な方達がいつも言われていることが
わたしなりに分かった気がした
とっても有意義な数日間でした
少しずつシンプルライフに
近づきたいです![]()
![]()
春のレッスン
JPM認定パーソナルメイク2級・1級講座
自分の顔型、骨格に合ったメイクを知りたい方(1級)
より自分の魅力を引き出すセルフプロデュースをしたい方
私と同じパーソナルメイクアドバイザーを目指したい方
理論に基づいてしっかりとメイクを学びたい方
より「あなた」に特化した内容で
とてもしっかりとしたテキストが
きっとあなたにとって
今後のメイクのバイブルとなるでしょう♪
JPM認定パーソナルメイク2級(約3時間)16200円
JPM認定パーソナルメイク1級(約3時間)21600円(2級終了の方対象)お問い合わせ・お申し込みは こちら♪
皆様のご参加を心からお待ちしています♪



