こんにちは!
サロン・ド・ヴィーヴルの山口あゆ美です。
数日続いた雨が上がったお庭の草の上に
真珠を繋いだような露がありました。
この美しい朝の景色を見てふと頭に浮かんだのは
「伊勢物語」の中の「芥川」と言われている一節。。。
夜のお話なんですけどね。
白玉・・露・・・が出てくるお話。
芥川は、高槻に流れる川。
当時引っ越して高槻に住んでいたので、
古文で習って、とても感慨深かった。。。
地名フェチになったきっかけとも言えるかな
芥(あくた)は「ゴミ」の意味なので、
宮中のゴミを流す川だったという説もあるそうですが
それはあまりにロマンがないので却下!(笑)
以下、あゆ美訳。
昔、在原業平というモテ男がおりました。
藤原高子(たかいこ)ちゃんというお姫様と恋をして
彼女は天皇のお后になることが決まっているという立場。
逢うこともままならないけれども逢いたい・・・
「ええい、2人で逃げよう!」とやっとのことで彼女を盗み出して
都から暗い道を逃げてきて、芥川のほとりにたどり着きました。
高子ちゃんは草の上のキラキラ光る夜露を
「あれはなあに?真珠かしら・・・とってもきれい・・・」と業平君に聞きました。
深窓の姫だから、露を見たことがなかったのです。
まだまだ先は遠いし、夜も更けてしまいました。
そこが鬼の出るところとも知らないで
雷がゴロゴロと激しく鳴るし、雨もひどく降っていたので、
おんぼろの蔵の中に彼女を押し込んで
「君はここに隠れて。僕が見張ってるから大丈夫!」と
業平君は弓と矢筒を背負って寝ずの番で入口に立っていました。
「早く夜が明けないかなあ・・」と思っていたその時、
蔵の中では鬼があっという間に、ひと口で彼女を食ってしまったのです!
雷の音に彼女の「きゃーー!!」という悲鳴もかき消されたのでした。。。
やっと夜が明けて、蔵の戸を開けてみたところ、
一緒に来たはずの彼女の姿はない。
「なんてことだ・・・」と地団太を踏んで泣いてももうどうしようもない。。。
「白玉か何ぞと人の問いしとき露とこたえて消えなましものを」
「あれは真珠?それともなあに?」と彼女が聞いた時に
「露だよ」と答えて、あの時に露のように消えてしまえば
こんなに悲しい思いをすることもなかったのに・・・
鬼に食われたというのは実は、
高子ちゃんのお兄さんが姫を連れ戻しに来たのだそうです。。。
私は国文科に進みました。
学校の勉強で古文が一番好きだったから。。。単純(笑)
千年前の人も、恋したキモチは私と同じだったんだ・・・なんて
そう思うだけで、胸がときめいて、うれしくなりました
今の時代、「役に立つか、立たないか」で勉強する科目を決めたり
価値判断のもとになっていたりするけれど
役に立たないかもしれないけど、
やっぱり楽しいんですよ
朝の光に輝くお庭の露を見て、
業平君と高子ちゃんの悲しい恋のお話を思い出す私
千年前の高子ちゃんと同じ気持ちを共有してる♪って思うと
うれしくなるのです
かなり変わってるかもねー(笑)
でも、この密かな楽しみを一緒に皆さんと共有したくて
私のレッスンでは、歴史小噺(笑)をお話しています
案外、歴史小噺ファン(?)も増えてきて
とってもうれしいです
皆さんも一緒に楽しみましょ~~~
サロン・ド・ヴィーヴルの山口あゆ美です。
数日続いた雨が上がったお庭の草の上に
真珠を繋いだような露がありました。
この美しい朝の景色を見てふと頭に浮かんだのは
「伊勢物語」の中の「芥川」と言われている一節。。。
夜のお話なんですけどね。
白玉・・露・・・が出てくるお話。
芥川は、高槻に流れる川。
当時引っ越して高槻に住んでいたので、
古文で習って、とても感慨深かった。。。
地名フェチになったきっかけとも言えるかな
芥(あくた)は「ゴミ」の意味なので、
宮中のゴミを流す川だったという説もあるそうですが
それはあまりにロマンがないので却下!(笑)
以下、あゆ美訳。
昔、在原業平というモテ男がおりました。
藤原高子(たかいこ)ちゃんというお姫様と恋をして
彼女は天皇のお后になることが決まっているという立場。
逢うこともままならないけれども逢いたい・・・
「ええい、2人で逃げよう!」とやっとのことで彼女を盗み出して
都から暗い道を逃げてきて、芥川のほとりにたどり着きました。
高子ちゃんは草の上のキラキラ光る夜露を
「あれはなあに?真珠かしら・・・とってもきれい・・・」と業平君に聞きました。
深窓の姫だから、露を見たことがなかったのです。
まだまだ先は遠いし、夜も更けてしまいました。
そこが鬼の出るところとも知らないで
雷がゴロゴロと激しく鳴るし、雨もひどく降っていたので、
おんぼろの蔵の中に彼女を押し込んで
「君はここに隠れて。僕が見張ってるから大丈夫!」と
業平君は弓と矢筒を背負って寝ずの番で入口に立っていました。
「早く夜が明けないかなあ・・」と思っていたその時、
蔵の中では鬼があっという間に、ひと口で彼女を食ってしまったのです!
雷の音に彼女の「きゃーー!!」という悲鳴もかき消されたのでした。。。
やっと夜が明けて、蔵の戸を開けてみたところ、
一緒に来たはずの彼女の姿はない。
「なんてことだ・・・」と地団太を踏んで泣いてももうどうしようもない。。。
「白玉か何ぞと人の問いしとき露とこたえて消えなましものを」
「あれは真珠?それともなあに?」と彼女が聞いた時に
「露だよ」と答えて、あの時に露のように消えてしまえば
こんなに悲しい思いをすることもなかったのに・・・
鬼に食われたというのは実は、
高子ちゃんのお兄さんが姫を連れ戻しに来たのだそうです。。。
私は国文科に進みました。
学校の勉強で古文が一番好きだったから。。。単純(笑)
千年前の人も、恋したキモチは私と同じだったんだ・・・なんて
そう思うだけで、胸がときめいて、うれしくなりました
今の時代、「役に立つか、立たないか」で勉強する科目を決めたり
価値判断のもとになっていたりするけれど
役に立たないかもしれないけど、
やっぱり楽しいんですよ
朝の光に輝くお庭の露を見て、
業平君と高子ちゃんの悲しい恋のお話を思い出す私

千年前の高子ちゃんと同じ気持ちを共有してる♪って思うと
うれしくなるのです
かなり変わってるかもねー(笑)
でも、この密かな楽しみを一緒に皆さんと共有したくて
私のレッスンでは、歴史小噺(笑)をお話しています
案外、歴史小噺ファン(?)も増えてきて
とってもうれしいです
皆さんも一緒に楽しみましょ~~~
ランキングに参加しています♪
サロン・ド・ヴィーヴルオリジナルバナーを作りました!
この写真をポチッとクリックして下さいませ♪
2015サロン・ド・ヴィーヴル
クリスマスレッスンの日程
2015.10.9現在
11月30日(月) 満席
12月1日 (火) 満席
12月2日 (水) 満席
12月3日 (木) 満席
12月4日 (金) 満席
12月7日 (月) 満席
12月8日 (火) 満席
12月10日(木) 満席
12月11日(金) 満席
12月12日(土) 満席
12月14日(月) 満席
12月15日(火) 満席
12月18日(金) 満席
12月19日(土) 満席
料金:9000円(クリスマス特別レッスン料・材料費込)
サロン・ド・ヴィーヴルに初めてお越しの方は入会金5000円を申し受けます。
キャンセルのお取りきめなど詳しくは、サロン・ド・ヴィーヴルHP をご覧下さいませ。
お問い合わせ・お申し込みは こちら まで
お問い合わせ頂きました方には、次回レッスン時、優先的にお知らせ致します。
清潔感のある幸せ奥様らしいメイクで
ますますイキイキ輝きましょう
「幸せ奥様メイクレッスン」
11月はお日にちご相談に応じます。ご連絡下さいませ。
大阪府枚方市のサロン・ド・ヴィーヴルにて
お車でのお越しもOKです。
ベースメイク編:10時30分~12時30分
美肌になるスキンケア、小顔になるベースメイク
ポイントメイク編:13時~15時
チーク・眉・アイメイク・リップ・仕上がり撮影♪
レッスン料:各5000円(レジメ・お茶お菓子付・各6名様まで)
なお、サロン・ド・ヴィーヴル会員以外の方は、
ご入会金として初回に5000円頂戴致します。
持ち物: ご自分のメイク道具一式、スキンケア用品(クレンジングも含む)
タオル(できれば白)3枚、髪留め、顔全体が映る鏡
コットン、ティッシュ
午前・午後と続けてご受講頂く方は、お昼ご飯をお持ち下さい。
お問い合わせ・お申し込みは こちら まで♪
サロン・ド・ヴィーヴルオリジナルバナーを作りました!
この写真をポチッとクリックして下さいませ♪
2015サロン・ド・ヴィーヴル
クリスマスレッスンの日程
2015.10.9現在
11月30日(月) 満席
12月1日 (火) 満席
12月2日 (水) 満席
12月3日 (木) 満席
12月4日 (金) 満席
12月7日 (月) 満席
12月8日 (火) 満席
12月10日(木) 満席
12月11日(金) 満席
12月12日(土) 満席
12月14日(月) 満席
12月15日(火) 満席
12月18日(金) 満席
12月19日(土) 満席
料金:9000円(クリスマス特別レッスン料・材料費込)
サロン・ド・ヴィーヴルに初めてお越しの方は入会金5000円を申し受けます。
キャンセルのお取りきめなど詳しくは、サロン・ド・ヴィーヴルHP をご覧下さいませ。
お問い合わせ・お申し込みは こちら まで
お問い合わせ頂きました方には、次回レッスン時、優先的にお知らせ致します。主婦の毎日をますます明るく元気にする
幸せ奥様メイクレッスン
幸せ奥様メイクレッスン
清潔感のある幸せ奥様らしいメイクで
ますますイキイキ輝きましょう
「幸せ奥様メイクレッスン」
11月はお日にちご相談に応じます。ご連絡下さいませ。大阪府枚方市のサロン・ド・ヴィーヴルにて
お車でのお越しもOKです。
ベースメイク編:10時30分~12時30分 美肌になるスキンケア、小顔になるベースメイク
ポイントメイク編:13時~15時チーク・眉・アイメイク・リップ・仕上がり撮影♪
レッスン料:各5000円(レジメ・お茶お菓子付・各6名様まで)なお、サロン・ド・ヴィーヴル会員以外の方は、
ご入会金として初回に5000円頂戴致します。
持ち物: ご自分のメイク道具一式、スキンケア用品(クレンジングも含む)タオル(できれば白)3枚、髪留め、顔全体が映る鏡
コットン、ティッシュ
午前・午後と続けてご受講頂く方は、お昼ご飯をお持ち下さい。
お問い合わせ・お申し込みは こちら まで♪
