敬愛する若林三弥子先生が、梅田阪急のイベントにお越しになりました。


先生がレッスンでも使われた「美命(mikoto)」の器の大阪初の展示会開催初日、
先生のテーブルコーディネート&トークショー。


「美命」のプロデューサー佐々木明美さんもとっても素敵な大人の女性♪
どうして「美命」を立ち上げたのか、どのように作っているか、などお話しして下さいました。





「美命」の器に込めた思い。。。

なるほど~。。。だからパワーが感じられる器なんですね!

こういうお仕事もあるんですね~~。
仕事を持つ女性ってこんな感じなんだ~ カッコイイな~




そして、三弥子先生のお話。。。


厚かましいけれど、先生は私のために話して下さってるんだ!って思うくらい、
今の私の「テーマ」にドンピシャのお話でした


感激して、思わず涙が出て。。。


先生のご家族への思い。。。
ご主人様への思い。。。
教室に来て下さる生徒さんたちへの思い。。。
何より共感できるのは、
家族、家庭を一番の軸にして生きて来られたということ。



先生のお話を伺っていたら、
「私の生き方、間違ってないんだこれでいいんだ」って
勇気と自信を頂けました。


先生はやっぱり本当に素晴らしい方です


女性として、人間として、本当に心が美しい。。。
もちろん、外見も美しい。。。(おみ足が本当にお美しい!)
優しい笑顔。
鈴を転がしたようなお声。
そして、やっぱり頭のいい方なんだなってわかるお話とお言葉。
上品なユーモア。


こういう人に私もなりたい!・・・って宮沢賢治かい!(笑)




↓泣いてるわけではありませんが、先生に温かいお言葉を頂いている図。





見たよ!のおしるしに応援クリックお願い致します♪
どのバナーをクリックして頂いても、おひとり1日1回有効です。
どうぞよろしくお願い致します