
2013年の夏、
私は石川県にある九谷焼窯元
上出長右衛門窯にて作陶生活を開始しました。
東京ー石川を行き来しながら
九谷焼作品を制作しております。
作陶生活にまつわる日記集です。 *
『九谷焼作陶生活』
http://ameblo.jp/mimizunoe/entry-11582036997.html
『九谷焼作陶生活2』
http://ameblo.jp/mimizunoe/entry-11582045419.html
『第二弾 九谷焼作陶生活』
http://ameblo.jp/mimizunoe/entry-11629558085.html
『第二弾 九谷焼作陶生活終了』
http://ameblo.jp/mimizunoe/entry-11661303811.html
『第二弾 九谷焼作陶生活終了(其の二)』
http://ameblo.jp/mimizunoe/entry-11661346073.html
『第三弾 九谷焼作陶生活』
http://ameblo.jp/mimizunoe/entry-11818663116.html
『第四弾 九谷焼作陶生活』
http://ameblo.jp/mimizunoe/entry-11831800944.html
『第五弾 九谷焼作陶生活』
http://ameblo.jp/mimizunoe/entry-11899583518.html
『第六弾 九谷焼作陶生活』
http://ameblo.jp/mimizunoe/entry-11927086404.html
『第七弾 九谷焼作陶生活』
http://ameblo.jp/mimizunoe/entry-12010500593.html
『第八弾 九谷焼作陶生活』
http://ameblo.jp/mimizunoe/entry-12026885900.html
『第九弾 九谷焼作陶生活』
http://ameblo.jp/mimizunoe/entry-12048796311.html
『第十弾 九谷焼作陶生活』
http://ameblo.jp/mimizunoe/entry-12054527441.html
『第十一弾 九谷焼作陶生活』
http://ameblo.jp/mimizunoe/entry-12111101636.html
[番外編]
『魯山人』
http://ameblo.jp/mimizunoe/entry-11586390365.html
九谷焼作品初個展
「器と絵の世界」北村やすし
http://ameblo.jp/mimizunoe/entry-11829687370.html
「北村やすしの九谷焼」~形式と様式~(7/30~10/20)
http://ameblo.jp/mimizunoe/entry-12071081936.html
[上出惠悟氏撮影 実録北村やすし初窯動画3本(各15秒)]
窯詰め
http://ink361.com/app/users/ig-904596/kamidekeigo/photos/ig-666392816230323337_904596
窯出し
http://ink361.com/app/users/ig-904596/kamidekeigo/photos/ig-666606597078243094_904596
窯出し(音色編)
http://ink361.com/app/users/ig-904596/kamidekeigo/photos/ig-666628459795567937_904596
(*随時更新いたします)

http://yasushi-kitamura.com