2025年6月10日火曜日曇り
🦉11時開店します。
11日(水)、12日(木)、13日(金)は定休日でお休みです。
北上川の橋を渡り遠野、口内方面に向かいうっかりすると
見過ごしてしまいそうな道路わきの看板を左折し細い道を
黒岩方面に向かうと、山の中に瀟洒なレストランが見える。
これは初めての人は行きつけないかもね?
この道は今まで通ったことは無いから、連れて行って貰わないと
ぜったい無理だわ~。
仲良しの友人二人にランチに誘われ行った先は「多三郎山荘」さん。
2週間ごとにメニューが変わるランチで、お肉とお魚から選べます。
みみずくはお魚の香草焼きで旦那は鶏のマスタード焼き?
スープから食事は始まります。@1,500円也
サラダはコップの中に入って出て来ました。
お洒落だねぇ~。
お洒落とは縁遠いみみずくはただただ感心するばかり…。(笑)

胡瓜と🥕と言うけど、どうみてもズッキーニだね?
お肉と同じ大きさに切ってあり鶏肉の下に敷いてあります。
わらびの小鉢もついてました。
デザートは牛乳寒?ですかね?
店内にピアノがあったので「どなたが弾くんですか?」と
尋ねたら「置いてあるだけです」との返事。(;^_^A
この素晴らしいロケーションの森の中のレストランで
ピアノ演奏を聴きながらお食事するって素敵なのにね?
もったいない…。💦
とにかく、窓から見る景色はとても素敵でして
二人で思わず「軽井沢か安曇野のレストランにいるみたい」と
感動してました。(行ったことあるんかい?あるよ!)(笑)
帰りに江刺の馴染みの喫茶店「ミニョン」さんを訪ねました。
三人はケーキセットを注文し、みみずくはパフェ!うわ~い。
まだ食べるんかい?
ね?甘くて美味しい苺が最高ですよ~。(笑)
お店には立派なグランドピアノがあり遠慮なく
弾かさせて貰いました。
ママさんが「なんていう曲ですか?」と…。
ショパンの『雨だれ』ですよ~。とてもいい時間を過ごさせて
貰い、しあわせな時間でした。たまにはこうやって出かけるのも
良いですね?
昨日は沢山のお客様で売り切れてしまいました。(;^_^Am(__)m
本当に有難いことです。
あまりの忙しさに二人とも、自分が何をしているのか解らなくなったりして
まずいですよね?(笑)(;^_^A
そんな調子で今日も一日良い日でありますように…。ではでは。。。
