
私が住んでいる岩手県北上市が全国でも住みやすい街と
言われているらしい。
なるほどね?
これは良い話かも。。
確かに物価は安いし、自然がいっぱいあって
全部が全部とは言わないけど、とても礼儀正しい方が多いのは
確かかもしれない。。
お店やってて驚いたことがあるんですね?
お客様のお食事やお飲み物をお出しすると
殆どの方が「有難うございます」と声をかけるし
お帰りになるときは、やはり殆どの方が
「ごちそうさまでした!美味しかったです。」などの
言葉を残していかれるのにはこちらが恐縮するほど。
先日、大阪でお世話になった北上市出身の偉い方から
メールを頂きました。
それが
私のブログで北上川の写真や風景写真をご覧になり
本気で北上で住もうかって思うようになったとのコメント!
それはとても嬉しいコメントでした。。
そうそう。。確かに
この狭い中で住んでいると
この街がいかに素晴らしい街かわからないのよね?
外に出てみるとその良さが解るのよ~。
ぜひぜひ北上にお帰りになってせめて夏の間だけでも
住まれては如何ですか?
春と秋が短いのが悲しいけどね?
昨夜は雪が降り続いてあっという間に積もりました。。
電信柱の灯りがぼやけるほどの雪。
この風景がけっこうすきなんです。。
昔から良く眺めていた風景が広がっています。
雪の上の足跡も絵になるでしょう?
なんか変ですかね?
そして、朝起きたら
家の前の道はアイスバーンになっていました。
メチャクチャ滑るのでおっかなくってうまく歩けないほど
凍っています。靴の裏に滑り止めの金具がついている靴を
はじめてはきましたよ~。
この雪はいったん解けたけど
午後からまた雪が降り始め、また積もっています。
そうそう、もうひとつ良い話があった!
大阪花園ラグビー場で開催の高校ラグビー。
岩手県代表で北上の黒沢尻北高校の試合があり
なんと和歌山代表の熊野高校に圧勝したニュース。
バス6台で応援に行かれたのよねぇ~。
次は、兵庫の報徳らしい。。。
郷土のためにも頑張って欲しいなぁ~。
ただ、リアルタイムで試合が見れなかったのが残念だった。
ここのテレビ局はなんで流さないのかね?ホンマに!
お店の良い話は
新しいメニューの試作を作り何人かの方に
食べていただきました。
ハンバーグカレーです。
保育園の園長先生も、お隣の社長などなど
お口の肥えた方ばかりに試食して貰ったら
これは良いとのコメント頂きました。
肉系が欲しいとの要望があってね?
新年早々には表メニューに出てくる予定です。
うちのカフェのキッチンは、もともとスナック用に
作られており
ガスコンロが二つしかなく
メニューが限られてしまうのが悩みの種なんですね?
でも、この限られた環境の中で何とか工夫して
何が出来るかを考えるのもなんか楽しいのよね。。
「美味しかったです!」の一言が聞きたくて
明日も頑張れるのかもね?
皆さんの良い話も良かったら教えてくださいな?
では、そろそろ寝ますね?
明日も美味しいカレーつくらなくっちゃ!
雪はまだ降り続いているみたい。。
では、おやすみなさい~。
今日も森のみみずくブログへ来ていただいて
本当に有難うございます。