今日の妊婦検診、内診で子宮口は2.5cm開大で、10点中7.5点と言われました。
この点数、36wの内診から始まったんだけど、カルテをチラ見したら6種類の評価項目にそれぞれ点数を付けて、総合点で陣痛発来を予測するらしい。
医師からは「10点になったら陣痛が来るよ」って言われたけど、看護士さんが「8点になったら来るからね」と他の人に言っているのを小耳に挟んで、「それじゃあ後0.5点じゃん!
」と静かに焦りを感じてますw
この頃張りが頻繁で、朝夕問わず張りがきます。寝てる時に張って目が覚める事も。
お散歩中も張って張ってスローモーになるので、片道20分のショッピングモールに行くのも勇気がいる感じです。
着実にその時が近づいているのでしょうか
でも、ベビは下りてきてない感じ
やっぱお外の世界は不安なのかな?
医師先生からは「今週は生まれない、来週だね」と予言されてるけど、いつ破水や陣痛があっても良いようにお散歩行くのも覚悟しとかなきゃ