いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいね、元気玉、応援
感謝しております。

今日の横浜はいいお天気晴れ
昨日は一日中雨で、かなり強い風も
吹いてたけど、今日はめちゃいいお天気。
気温も20度まで上がる予報。
ぼちぼちあったかくなってくれればいいです。
気温差は体に負担かかるからさ💦

下に追記あります。
オッドアイ猫黒猫オッドアイ猫黒猫

我が家のねこず。
メインクーンのシニア組
しーちゃんと雷君。
ブリーダーさんの元からやってきました。

そして若い2ニャンはお外猫出身。

生後2日で保護され、
保護主さんの大きな愛のもと育った
「箱入り娘系お外猫」このちゃん。
お外猫歴推定2年以上。
立派に4匹の子猫も育てた
「お外猫プロ」のぼたんちゃん。
毛色は全く違う2ニャンだけど体型も同じくらいだし
年齢もそんなに変わらないので仲良くしてほしいな
と思ってる私。
というのもぼたんちゃんがお外にいた時

まだ白ちゃんだった頃のぼたんちゃんが
我が家のお庭に来た時のこと。このちゃんが
「このちゃんでしゅよ」とお腹を見せて
ご挨拶したんです。すると

「白ちゃんと呼ばれてるみたいです」
と同じようにお腹を見せてご挨拶してくれた
ぼたんちゃん。
その時に仲良くなれるといいなーって思いました。
この画像大好きなんですドキドキドキドキ

でもね、このちゃんと言えば
あんまり怒ったこともないし
多分、しーちゃんとも雷とも
喧嘩なんかしたことないんです爆笑
雷君には多分もう1000回以上は猫パンチをした
しーちゃんもこのちゃんには20発も
したことがない気がします。

雷君に至っては怒ったことも、猫パンチしたことも
絶対ないはず。。。

かたや
こんな傷を負って我が家に来たこともある
ぼたんちゃん。

痛々しい画像があります。


この傷を見た時、やばい!って思いました。
どうやって捕まえて病院にいくか。
全く触らせない、手を伸ばせば逃げてしまう。
できる限りのことをしようとまずしたのは
シリンジに子供用の消毒液を薄めたものをいれ、
一か八かでぼたんちゃんの患部に
ご飯を食べてる隙にピシューっとかけました。
そしてご飯にしーちゃんが体に合わなかったため
家に置いてあった抗生剤を
毎日ぼたんちゃんのお腹の様子を見ながら少しずつ
あげる。。
それくらいしかできませんでした。

でもお外猫には薬がよく効く!
というとおりぼたんちゃんにはよく効きました。
(あくまでもぼたんの場合はです。
安易に真似しないでくださいね)

10日くらいですっかり良くなりました。
(実はこのことがあって、ぼたんちゃんは
猫エイズキャリアかもと思っていました。
奇跡的に陰性でしたが。。)

こんな2ニャンが上手くいくのか。。。

私がぼたんのお部屋に行くとこのちゃんが
やってきました。

黒猫おかーしゃん、ここでしゅか?
ぼたんちゃん、声をかけるかのように
優しい声でニャーニャー言ってました。
ぼたんちゃん、ご飯の時間なので
ご飯をあげてみました。


見てるけど、取らないこのちゃん。

そしてなんと

猫の鳴き声、私の声が入ってます。
ご注意ください。




ぼたんちゃん、勇気を出してジャンプ。
動画を撮っていたのに思わず焦って
声をかけてしまいました。
その後、ぼたんちゃん違うところに
行っちゃいます。

これ、どうなんですかね?
私、イマイチわからないのですが、
これだけじゃ皆様もわからないかもですが、
上手くいきそうなの?

このちゃんがあんなに上手にシャーと
言えたことにもびっくり!
家ではほとんど言わないですからね。。

この2にゃん。
仲良くなれるのか、楽しみです。

オッドアイ猫黒猫オッドアイ猫黒猫

雷君ダルマを作ってくださったもっちさん。
手作りです。
ピンチが来ても復活する雷君。
七転び八起きがぴったりということで
ダルマさんにしてくれたそうです。
そんなもっちさんが私のブログを
リブログしてくださいました。
なんだかとっても素敵に紹介してくださって。

あーこんなにブラックmimiなのに
申し訳ないです。
ありがとうございます。

これからも家族力を合わせて
頑張っていきますおねがいおねがい

もっちさんも偶然にも猫ちゃんを保護されまして。
めちゃどちらも可愛い猫ちゃんです。
そしてもっちさんのお家の先住猫さんも
またまた綺麗で個性的で魅力溢れる猫ちゃんです。

オッドアイ猫黒猫オッドアイ猫黒猫

たくさんのお友達が病気と闘っています。
みんな毎日頑張ってます。
みんな元気になれ。
そして家族とずっと一緒にいられますように。
笑顔で過ごせますように。
元気玉を送ります。

〜追記〜
今日は3月11日です。
東日本大地震から9年。
コロナウィルスのことで頭がいっぱいなのか
忘れてはいけない日を
頭の中ではわかっていたのに忘れるところでした。
自分たちの身にも起きた
いろんなこと。大変なこと。悲しいこと。
絶対忘れてはいけないのに。
反省です。
気が緩んでますね、私。

あの日より我が家はこのは、ぼたんと
猫が2匹増えてます。
そして、雷は病気を抱えています。

いつ何があっても大丈夫なように
家族で改めて話し合い、みんなが
無事で一緒にいられるように。
ちゃんと用意をしとかなきゃです。

まだ行方不明の方、身元不明の方
たくさんいらっしゃいます。
少しでも早くご家族の元に帰れますように。

全ての皆様が元の生活に戻れますように。
心からお祈りします。

頑張れ日本🇯🇵