いつもご訪問、コメント、いいね
ありがとうございます。
元気玉もありがとうございます。

ちょっと忙しくししてました。
久々のブログだーなんて思ってたら
もう2月も最終日です。

最終日。
めちゃ寒い。しかも雨。
雷くんも厚めのお洋服を着て過ごしました。

そんなことよりご飯なんだよ。

水曜日。
雷くんの病院の日。
2週間ぶりの病院。
寝てるところを無理矢理キャリーバッグに
入れたら、怒ったのか
そっぽ向いてました。

あらあら、ご苦労様。いってらっしゃい。
しーちゃんのお見送りです。
なるべく体重を減らしたくないのに
雷くんったら出かける前におしっこをたくさん
もしてました。

22日から26日から
蛇のようなニョロニョロと軽めの下痢
だったので体重は減ってるな。。
と。
覚悟していったのですが
5.25キロ
100グラム減ですみました。
まぁよかった。
結構な量のだったのに。
増やしたご飯のおかげかなー。

でも耳の汚れは復活。
外耳炎まではいかないけど
また汚いお耳になってました。

今日はなにもいい報告はありませんが
とりあえず思ったよりはいい結果で
ホッとしました。

家に帰るとファスナーを開けてる最中に
出てきた雷くん。 
早く出たいんだよー。

元気そうです。


いつものように夜ソファで寝ていた私。
その日は疲れていたので爆睡しちゃったのか、
なんと普段ソファの上で寝返りなんか
打たないのに、寝返りを打ったみたいで
ソファから思いきり落ちました。
そして頭をめちゃ打ちました。

い、いたい。。
夜中2時半ごろ。
一人で痛い、痛いと半泣きしてると
しーちゃんがそばにやってきて
上に乗ったり、顔を舐めたり
スリスリしてくれました。
多分、「大丈夫?」
「痛いの痛いのとんでけー」と
してくれたのだと思います。

やさしいねー。しーちゃんは。

頭が痛かったけどソファに這い上がって
眠気には勝てず再び寝た私。
次に目覚めた4時までそばにいてくれました。

今日は朝からちょっと辛いことがあり、
職場でも一人メソメソ。
家では号泣した私。
その時もしーちゃんがそばにいてくれました。
爆睡だったけど。

数日前、上娘が朝から生理痛に
苦しんでた時にも
大丈夫?
とそばに寄り添ってました。

やさしいなー、しーちゃんは。
いつも怖そうなイメージがあるしーちゃん。
でも本当はとってもやさしいんです。
雷のことは猫パンチするけど
このちゃんにはしないし、
このちゃんにご飯を横取りされても
じぃーっと見ているだけで
何もしないんです。

本当は優しいの、このちゃん知ってるでしゅ。

優しい優しい我が家のトップです。

ちなみにソファから落ちた私。
夜中に落ち、昼頃には首がいたい。
肩、腰、お尻も痛い。
首は捻ったみたいな感じで
肩とかは打ったみたいです。
病院に行くほどではないけど
痛いです。。
早く治るといいな。。


たくさんのお友達が病気と闘っています。
みんな元気になりますように。
家族とずっと一緒に過ごせますように。
笑顔で過ごせますように元気玉を送ります。

そしてこちらも
よろしくお願いします。

今週は来ていただいたのに
なかなか皆様のところにいけずに
すみませんでした。
明日からはまた少し遊びに行きますので
よろしくお願いします。