いつもコメント、いいね、元気玉
ありがとうございます

今日は1日曇り空。昨日よりもだいぶん気温も下がったけど家の中は蒸し蒸し。。そんなに寒い!という感じでもなかったかな。。。毎日気温差がありすぎて、雷くんの体調が心配です。が、

元気だよーん。
何をしてるのかと言うと


しーちゃんが箱からなかなか出てこないんだよ。
順番待ち1にゃん。

このちゃんも入りたいでしゅ。
順番待ち2にゃん。
もうだいぶん待ってるけど

先日実家に帰った時の話。
私の両親は子供の頃どっちも犬と生活をしてました。でも結婚してからは十姉妹しか飼ったことがない!
でも動物は大好きなんです。
2人して完全に犬派。私が猫と生活するようになって、初めて猫と触れました。
それまではどっちかというと猫は苦手だった両親。

初めての猫はしーちゃん。
神憑ってる、ティッシュ姫。

実家にしーちゃんを連れて帰った時、しずくとお留守番をした父。家に帰って来るとなんとしーちゃん、父の膝の上でスヤスヤ
父もコタツに入りながら膝にしーちゃんを抱えてうとうと。。。この時のしーちゃんはまだ1歳。めちゃ人見知りをしている時期。
癒し系の私の父は、猫までも安心させたようです。

そして母は雷くんのことが大好き
携帯の待ち受け画面もうちの娘たちだったのに、いつの間にか雷くんに。。常に心配してくれてます。
先日実家に帰った時、「店を閉めたら、ペットが欲しいけど、もうこの年ではダメよねー」なんて話をしてたのですが、話を聞いてるとどうもうちの母は雷くんが欲しいみたいです。

え??ぼく?

いやいや、雷くんはうちの子だから。雷くんによく似た中年猫ちゃんとかいるんじゃないのかなー。
といってるのに
「雷くんがいいのよね。」と。。。雷くんはインスリンもあるよー。見えないでしょと言うと「ちゃんとできるわよ」と。

やばい、僕狙われてる??

そんなに雷くんを愛してくれてありがとうございます照れ でもねー、雷くんは大事な家族なので養子なんてありえません。

それに雷くんにはもれなく

もれなくこのちゃんもついてくるでしゅよ。

ばぁば、このちゃんもいるでしゅよ。このちゃんはお転婆さんでしゅよ。耐えられましゅかー。

早く横浜に引っ越ししてきて、たっぷり猫ずと触れ合ってくださいなウインク

しずくも待ってるわよ。


たくさんのお友達が病気と闘っています。
みんな元気になりますように。
家族とずっと過ごせますように。
笑顔で過ごせますように。
元気玉を送ります。
みんな一緒に頑張ろう!!

待ちくたびれちゃったよ。。。
って、雷くんしーちゃんもういないよ