今日の横浜もいいお天気。お家の中もとっても暖かかったです。そして今日は

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

節分のお豆、好き?
お豆は大好き。ひよこ豆とか枝豆、インゲン豆、お豆の入った甘いせんべいとか。
節分の豆は微妙ですが

{DD19CDDC-6824-42C6-AA11-24B4FE700B86}
え?何の日だって??
雷くんが持ってる鬼さんをお家から追い出すために豆でやっつける日だよ。

{27D7CA5F-DC75-4B45-9ACE-BC076198BDD7}
このちゃん、興味ないでしゅよ。雷にいちゃんとくっついてたいでしゅ。

{648F1FB4-2EBE-4107-9F51-B1830EE029B3}
ということなので鬼は僕の目力で追い出す!?

といいながらも
{983CC616-3F0A-4828-BF0D-943AE2291C81}
鬼のお面を文句も言わずにつけてくれる雷くん。

{7DFF30E7-15DF-44F5-A525-27045BE49E66}
with呆れるしずく 

{08E55818-449C-46F6-83B7-531FE031B825}
これは何なのかしら?

{11CD7A45-1F31-4A2D-A664-7EF210D93470}
えーっと
。。。。。
(この画像、雷くんもいますよ、気がついたかなー?)


とりあえず噛んでやったわ気合いピスケ

我が家の鬼はしずくが退治してくれましたよ。

節分の豆って子供の時は親が沢山食べられていいなーと思っていましたが30粒くらいがまぁ限度じゃないですか?娘たちもいいなーと小さい時は言ってたけど今は「こんなにいらない」と。
20粒と22粒で何言ってるの?私もパパも43粒も食べるのよショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎそんなにいらないよ、ということで

{2D097B62-FDD2-46EB-8978-65ADC7A497BB}
今年のお豆は甘いお豆も買ってみました。
あら、このちゃんお面被ってるみたいになってるよあんぐりうさぎ

{0415169B-966F-442E-AD66-19C9D9B4A13A}
こんなこと書いてあるけど、このお豆、外に撒いたらありんこだらけになるのではショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ

カナヘイキャンティカナヘイキャンティカナヘイキャンティカナヘイキャンティカナヘイキャンティカナヘイキャンティカナヘイキャンティカナヘイキャンティカナヘイキャンティ
さてみなさんにたくさんご心配かけているしずくのくしゃみ。
相変わらずしてます。回数は減って、10連続というのもなくなりましたが、5回連続でくしゅんくしゅんとはいってます。

{A39B3FCE-BE61-4502-AB80-CB3937228348}
しーちゃんは元気ですよ。鬼退治してましたから。

{649BC41E-0AF3-404F-9FCB-37221B82BC37}
ご心配ありがとうございます。元気だから
とりあえず明日雷くんと病院に連れていって来ます。
モヤモヤしてるのも嫌なので。
みなさんありがとうございます!

カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花

そして、中居くんネタに付き合ってくれてありがとうございます!
1月の最後の日曜日。
{4C18C99A-466E-4630-9D35-D65D3CEDB4DC}
中居くんの衣装の後ろ姿撮ってきました。

{BDB8307D-16D4-401C-9667-C9989C464C29}
これを撮ったときに後ろ姿撮り忘れてたので。
ちなみに何人か写ってる人の中に私はいないですあんぐりうさぎ

今日の中居くんでした。


お友達の猫さん。たくさんの仲間が病気と闘ってます。みんなみんな生きるために頑張っています。
私は毎日みんなに元気玉を送りながら、絶対大丈夫!危機は抜け出せる!と思って元気になるよう祈ってます。みなさんも一緒に元気になることを祈ってもらえると嬉しいです。
みんな、頑張って!!


{1E3084DE-5FB3-463B-B35E-75432FBD7FF5}