今日は夜から今季最大の寒波が来るそうです。
その後、本日の主役の下娘は同窓会に。せっかくきてくれたじぃじばぁばともお別れです。
どれだけ寒いのー。ドキドキ





昨日は我が家の下娘、成人式を迎えました。
前の日の天気予報は朝は雨予報。
横浜市は午前の部、午後の部と分かれていて、私の住んでいる区は午前の部。毎年、美容院の予約はかなり前からしないと、とんでもない時間になります。友達は朝の3時半と言ってましたよ
私は一年近く前に予約したので(たまたま美容院に行ったので)予約は1番。7:00から、まだ雨が降ってました。。風も強い!

私は一年近く前に予約したので(たまたま美容院に行ったので)予約は1番。7:00から、まだ雨が降ってました。。風も強い!2時間半後、娘が帰って来ましたよ。
よかったね。
娘の振袖。
私のブログを以前から読んでいてくれている方はご存知だと思いますが、私は19歳の時にできちゃった学生結婚してます。
成人式を迎える一年前、両親は一人娘の私のために振袖を作ってくれました。
それなのに成人式のとき、私は妊娠9ヶ月。振袖が着れなかったのです。娘が生まれた時からこの子の成人式には何があってもこの振袖を着てもらわなければ!と。3年前の上の娘、そして今年の下の娘と2人は嫌がることもなく着てくれたのです。
今の子にしては地味な振袖。そして下娘は赤やピンクが大好き。それなのに何も言わず嫌がらずに喜んで着てくれた2人の娘に大感謝です。ありがとう。
私の20年以上前にした最大の親不孝。そのごめんね、がようやく言えたそんな気がします。
振袖は一緒ですが、母は小物は全部上と下娘違うものを揃えてくれました。
そして、新横浜の駅からはちょうど式が終わる時間の少しあとに両親が到着。下娘とともに最寄りの駅まで来ました。
家にて
その後、本日の主役の下娘は同窓会に。せっかくきてくれたじぃじばぁばともお別れです。
成人式の日って結局主役は家にはゆっくりいれないんですよね。。予定が多くて。上の娘もそうでした。
そして猫ずの様子は。。
ずっといつもと変わらず寝ていたしずく。しずくは私の父と初対面のとき(1歳未満のとき)、なぜかすぐに父のお膝で寝てました。母にも余裕。。3年ぶりでも覚えているのか、余裕
昨日はちょっと調子が悪かったのか、バタバタしていて甘えてきてもあんまりかまえなかったからか、機嫌があまりよろしくない雷くん。隅の方で大人しくしてました。
母は、雷が大好き。待受も雷。孫よりも可愛いみたい
雷が痩せていないことにホッとしていました。
雷が痩せていないことにホッとしていました。そしてこのちゃん、
初対面のこのちゃん。全く近寄りません。父も母もニコニコしながら「綺麗な目をしてるねーこのちゃん」と、なでなでしてましたよ。
2人の感想は「小さいのかと思ったら大きいな。。」でした



その後上娘と合流して温泉へ。次のお相手は上娘。両親が来るのに合わせて10日はお休みにしてくれました。上娘と3人でそのまま温泉でお泊まりです。
みんなでダラダラ喋って、食べて、運転手の私以外のみんなは飲んで、温泉に入ってとってもとっても楽しかったです。
そして、娘にすごく素敵な贈り物が











あら、久しぶり。
僕は今日は遠慮しとくよ。

だれでしゅか?こわいでしゅ。このちゃん、どうすればいいでしゅか?


