夏に戻ったような暑さの横浜です。
暑いし、蒸し暑い。。。
でもこんな天候も明日にはまた変わるみたいです。

先日は雷くんが糖尿病になって一年のお話にたくさんのコメントと応援ありがとうございます。
雷くんは幸せ者ですね、本当に。
たくさんの人が応援してくれてます。

{ECB20758-7A65-46DE-BC32-872657053915}
みんなありがとう。僕、頑張るよ。
病気は多分もう治らないと思います。
でもうまく共存して、長生きしてほしいです。

昨日のこのちゃん、また元気がなかったです。
{EBB3DA81-D2CD-41A4-9071-F2EE159DF382}
ずっとタオルに潜って寝てました。
たまに死んでるかも。。と不安になり
このちゃん、と呼ぶと

{4B2B05C8-C520-488F-9FB9-B1A037DAC308}
目を覚まします。
ごめんね、邪魔をして。

今日、仕事から帰ってくると
{90237942-EC86-46D2-BBF0-E285B2949FEF}
お外を見てました。しずくと雷くんはお出迎えしてくれたのに。。
でも寝ていなかったことは嬉しかったー。

最近のこのちゃん変わってしまったことがいくつかあります。

まず
1.全くゴロゴロ言わなくなってしまった。誰に対してもです。
2.みんながいるお部屋にいないで、1人で和室にいることが増えました。
朝も昼も夜も。。

{F94C51ED-73D1-4F22-97A2-61B8FB54E2B4}
なんでしゅか?

お膝にも乗らないし、ゴロゴロも言わない。。
このちゃん、大人になったの?
それともお母さん何かした?

なんとなく最近はメンタルからかも。。と思っています。
でも全く身に覚えがないんです。自分で気づかないうちに何かしたのかな。。

でも今日の朝、久々にこのちゃんが私のお膝に乗ってきてくれました。いつもより小さな小さな声でゴロゴロも言ってました。
このちゃん。。。といっぱいナデナデしました。その後しばらく遊んでいたので今日は調子がいいのかな。。
と思っていたら、朝食食べてすぐ全部リバース。薬も吐いちゃいました。
その後はまた寝てました。

このちゃん、音に敏感だし、なんだかビクビクしてる感じもあります。
なんでだろう。。。
メンタル系だったらどうすれば??
いっぱい触れ合えばいいのかな。。
それとも薬?

でも今日はやけに私のことをいろんなところから見ていて、足にすりすりしたり、ついてきたりしています。
{DEB85D1D-B17E-4E89-BA76-AD537A6E5C71}
しずく姉ちゃんと雷にいちゃん、なにしてるでしゅか。
そばに来ましたよ。
吐きはしたけど、5割くらい元気になったかも。

さて最近このはと雷くんばかり、我が家のトップアイドルはしずくですよ。
しーちゃん??
見当たりません。しずくは気配を消して歩くのでなかなか見つからないです。
かまってほしいときは鈴を鳴らしながら歩くんですよ。賢いでしょ?
で、お母さんしずくを見つけましたよ。
しーちゃん!
{41C8E506-CC1A-4189-89B5-928834D55E3A}

{3FA5B74D-D270-490B-8581-21F7B3CA8AE4}

{638B86EF-C0A2-4564-A2D2-D68ACCBA35B1}
いたいた、なにしてるの?しーちゃん。
ここはどこかというと、台所にある

{4B9FD040-8D06-4BBD-B3BC-3265F07E4AC4}
この場所。半分しか空いてないのにうまく入りました。
さすが箱好きのしーちゃん。
少し前までは
{450EBCB1-9629-49C5-A6C8-47D7DABD7414}
和室の箱にいたのですが
(あっ、ぶれてる。。)
こっちの箱は
{EFC593F6-33ED-4395-B73A-EFEAB1B11011}
いつのまにか、坊ちゃんに使われてましたそれで台所の箱に入ったのね。よく見つけたね。。
本当に箱が好きなんだからラブ

早くこのちゃん箱遊びができるといいねって

{67A14C4F-7483-463B-8150-97C3A17A46E2}
いつのまにかのってたびっくりびっくり
しーちゃん、中にいますが。。
大丈夫??ガーン