今日の朝の気温はマイナス4度だったらしいです。
さ、さむい。。。
そんな中、上の娘は朝の6時前に自転車で出かけました。強いな。。。

前回のブログの雷くんの病院の話、たくさんの方によかったと言われ、雷は本当に幸せ者です。ありがとうございます。
完治は難しいかもしれません。でも入院してすぐの血糖値は500を超えていました。
しばらくの間はインスリンを3.5単位を1日2回いれても300越えでした。
今は1日2回2単位ずつ。。安定はしてきてると思います。引き続き頑張りますので応援よろしくお願いします。

最強寒波のおかげてとっても寒かった横浜ですが、我が家のもふもふーずはあんまり寒くないみたい。

{96DDF904-E010-46B4-9B95-22AF61B6539F:01}
そんなに寒くはないんだよ。

{FF3C8464-24E1-4702-A4D0-780EBF42F89D:01}
見つめあってるしずくと雷ラブラブラブラブ
でも本当は
{35D418D5-E768-425C-A46E-70E90BD3A8A9:01}
何見てるのよ、と言いたそうなしずく。
怖すぎる。。

このちゃんは
{896941F9-8EEE-4064-8786-36DBD8A5EE28:01}
ストーブあったかいです。
とストーブがお気に入り。

{3CA94D9B-955F-4AB2-9353-EA680D30C0DF:01}
ややへっぴり腰だけど、近ずくこのちゃん。火傷するよ、離れてガーン


{65094FFE-3B8A-4BEC-909E-EBA00C816730:01}
今朝。
お年寄りのように背中を丸めてストーブの前から離れません。

お家に帰ってくると
{E5D448D8-CE5E-4083-829A-21A9C460B09C:01}
暖かい日が入ってくる窓に陣取ってる。

このちゃん、ただいま。
{8CF726E1-AFE7-4E12-B04B-25BA3DA5A7FA:01}
お母さんおかえりです。
日向ぼっこですが?あったかそう。

{35A97E85-1508-4718-92B6-5BFE737F004B:01}
お外から見るとこんな感じ。

毎日暖かいところを求めていろんなところにいるこのは

{76C9E0AA-2172-45B0-B847-F32E461F082E:01}
だってさむいんでしゅ。

あんまり寒がるから、
{E013CF62-7A7B-446A-9FC9-9A1CB8E9D67F:01}
しずくと雷がこのちゃんを温めてくれました。猫団子だー。
こんなにみんな近いのはお初。

{22FD25BD-3DDE-4AC2-A3B7-A9E68DFE8144:01}
このちゃん寒がりすぎなんだよ、
まぁこのちゃんは小さいし、まだお子ちゃまだから、許してあげて。
っていうか、このちゃん、毛が短いでしょ。しょうがないんだよ。

思いがけず、いいものが見れてよかった~

さむい中ホッとした瞬間でした。

まだたくさん雪が残っている地域の方、十分気をつけてくださいね。