こんにちは![]()
夏の疲れが、そろそろ体に出てくる時期
になりましたね![]()
真実を求めるものさんが、
面白い動画を作ってくださいました![]()
![]()
風邪を無理に抑え込むのではなく、
デトックスさせる方法![]()
![]()
綿棒と塩があればできるなんて
お財布にも優しくて嬉しいです![]()
![]()
私も、やってみようと思うので
ご紹介させてください![]()
![]()
こんにちは![]()
夏の疲れが、そろそろ体に出てくる時期
になりましたね![]()
真実を求めるものさんが、
面白い動画を作ってくださいました![]()
![]()
風邪を無理に抑え込むのではなく、
デトックスさせる方法![]()
![]()
綿棒と塩があればできるなんて
お財布にも優しくて嬉しいです![]()
![]()
私も、やってみようと思うので
ご紹介させてください![]()
![]()
こんにちは![]()
前回、
陰性食材の生姜を
天日干しすることで、
陰性から陽性に変化すると
ご紹介させていただきました![]()
今日は、実際に、乾燥生姜
の作り方をご紹介させてください![]()
![]()
~乾燥生姜~
~作り方~
①・生姜を薄くスライスする
②・生姜は重ならないように並べ、湯気が出始めてから約30分蒸す
③・ザルや網の上に重ならないように広げて、
3日ほど、カラカラになるまで干す
※なぜ面倒でも蒸すことがお勧めかというと![]()
生姜を加熱させると、ジンゲロールの成分の一部が、「ショウガオール」という成分に変化します![]()
ショウガオールは・・・
胃腸の壁を直接刺激して血流を高め、深部の熱を作り出す働きがあります![]()
![]()
こうすることで、体の末端と、体の芯の両方を温めてくれる効果が生まれます![]()
生姜をただ加熱するだけでも、ショウガオールの成分は増加しますが、
「蒸す」という工程を加えると、通常よりも1.2倍に増えるそうなんです![]()
干して、乾燥させるだけでも、乾燥生姜はできますが・・・
蒸す工程を加えるだけで、グーンと体を温める効果が上がるのです![]()
![]()
![]()
ちょっと面倒な手間ですが、
効果をさらに感じていただくために
一度蒸していただけたらなって思い
ご紹介させていただきました![]()
![]()
今日も、ご訪問ありがとうございました![]()
いつも、 いいね フォロー ありがとうございます
とてもうれしいです![]()
今日も皆様が Happy![]()
で過ごせますように![]()
Have a HAPPY day💕
ランキングに参加しています
もし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいです
よろしくお願いします![]()
・お仕事のご依頼はこちらより承っております
・
michi5.com.com@gmail.com
こんにちは![]()
![]()
タイ料理がダイエッター様の中でブームになったり![]()
ココナッツミルクがアルツハイマー予防と言われたりしていることは皆様なら
すでにご存じのことと思います![]()
![]()
いざ、タイ料理を作ろうとしても、
ワンパターンになったり、
味付けがいまいち決まらなかったりしませんか![]()
![]()
いつも仲良くさせていただいているおくっちさんのレシピを
ご紹介させてください![]()
![]()
フルーツたっぷりで、美容にも健康にもいいし、
鳥のささ身を入れて、たんぱく質を補給できるので、
栄養バランスも味もお勧めな一皿です![]()
こんにちは![]()
今日は
陰性の食材を陽性に変える調理法を
紹介させてください![]()
![]()
例えば・・・
天日に干す![]()
・・・例えばショウガ![]()
生姜は体を温める食材で有名ですよね![]()
![]()
しかし、ご存知でしたか![]()
実は生姜は東洋医学では陰性の食材に分類されるのです![]()
生のショウガは「ショウキョウ(生姜)」と呼ばれています![]()
ショウキョウ(生姜)は微温性で発散発汗作用があり、
体温を一気に上げた後、
発汗作用で熱を冷ますため、
![]()
そういう理由で、
発熱した時などは効果てきです![]()
生姜湯を飲むと、すぐに体は温まりますが
実は・・・その後もずっと体質が陽性になるわけではありません![]()
つまり、生姜だけで冷え性や陰性体質を改善することは厳しいといわれています![]()
しかし
・・・
生姜を干すことで、
「カンショウキョウ(乾生姜)」![]()
からだを温め、
冷え性改善に効果的な
陽性の食材に変化するのだそうです![]()
![]()
温かさが持続する効果があるため、
![]()
私は、今まで生姜は体を温める食材と思っていましたが
生で使うか
乾燥させて使うかで
効能効果が変わってくるので
良かったらお試しください![]()
次回は、自宅で簡単にできる、
乾燥生姜をご紹介させてください![]()
![]()
今日も、ご訪問ありがとうございました![]()
いつも、 いいね フォロー ありがとうございます
とてもうれしいです![]()
今日も皆様が Happy![]()
で過ごせますように![]()
Have a HAPPY day💕
ランキングに参加しています
もし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいです
よろしくお願いします![]()
・お仕事のご依頼はこちらより承っております
・
michi5.com.com@gmail.com
こんにちは![]()
マクロビオティックでよく言われている
【陰陽】という言葉を皆様はすでにご存知ですよね![]()
陽性の食品群をもつ食材は・・・
寒い地方で育つ食材・冬が旬の食材など
体を温める食材![]()
![]()
陰性の性質・・・
体を冷やす食品群
暑い地方で育つ食材・夏が旬の食材![]()
陰・陽どちらの食材も大切です![]()
旬の食材を摂ることが健康を保つ大事なポイント
と言われるのはこういう理由もあるんですね![]()
ところで、皆様![]()
近年、日本人の平均体温が
何度だかご存知ですか![]()
35度台の人がとても多いと言われています![]()
昔は、低くても36.5度くらいの人が多かったそうです![]()
どうやら、現代の日本人の体は
陰性体質に傾いているそうなんです![]()
基礎体温の低い人は
できるだけ、陽性食品を気にかけて摂取すること
がお勧めです![]()
そして、
陰性の食材でも、調理法で陽性に変身させることもできるのです![]()
次回は、そのポイントをご紹介させていただけたらいいなって
思います![]()
今日も、ご訪問ありがとうございました![]()
いつも、 いいね フォロー ありがとうございます
とてもうれしいです![]()
今日も皆様が Happy![]()
で過ごせますように![]()
Have a HAPPY day💕
ランキングに参加しています
もし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいです
よろしくお願いします![]()
・お仕事のご依頼はこちらより承っております
・
michi5.com.com@gmail.com