こんにちはニコニコラブラブ

 

ピーマンが苦いから嫌い!!

 

って、子供様に言われたことございませんか照れ!?

 

栄養満点だから、食べてほしいけど

嫌がられてしまう野菜の一つですよね・・・アセアセ

 


 

ピンクハートピーマンの苦味成分は、

「クエルシトリン」です

 

この「クエルシトリン」はドクダミなどに含まれているポリフェノールの1種なんですが

油に溶ける性質があるため、「油通し」をすることにより苦味が低減しますニコニコOK

 

ピンクハート炒め煮にして、しっかり火を通すことで、

苦味が甘みになり、食べやすくなります照れ

 

ピンクハート緑のピーマンよりも、完熟した赤ピーマン・黄ピーマン

だと、栄養価も上がり、甘みが増しますニコニコ

 

 

 

下矢印ピーマン苦手な園児たちがおかわりしてくれるレシピをご紹介させてください照れ

詳しいレシピはNadiaに載せていますイエローハーツ

 

#ピーマン嫌い克服#園児に大人気のピーマンレシピ♡
#ピーマン嫌い克服#園児に大人気のピーマンレシピ♡
ピーマンが苦手な園児が多いので、克服できるレシピを考えました。このレシピだと、残さずおかわりをしてくれる、人気のレシピです♡

 

 

パプリカだけで、作ってもおいしいですニコニコ

 

 

ピンクハートポイントは、炒め煮にする時に、砂糖を入れることで、

甘みを引き出してくれますニコニコ

 

 

今日も、ご訪問ありがとうございましたおねがい

 

いつも、 いいね フォロー ありがとうございますキラキラとてもうれしいですラブ

 

今日も皆様が Happyハートキラキラで過ごせますようにルンルン

Have    a  HAPPY  day💕

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

 

 
レシピブログに参加中♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 

 

・お仕事のご依頼はこちらより承っておりますキラキラ

ラブレター michi5.com.com@gmail.com