今回の入院中、嫌な、イヤミな助産師が1人いてさ、
もうその人にはさん付けしたくないww
中肉中背、髪の毛プリンってか半分黒くて毛先の茶髪伸びちゃった系のボブ。
髪が少しベタベタで 髪汚いって言う印象。45歳〜55歳くらいかな。
①陣痛来て最初に対応してくれたのがこの助産師。
このまま出産(入院)でいいのか確認したくて、夫と子を外の駐車場に待たせてたの。だから聞いたら
助「陣痛来てんでしょ?帰れないから!」
私「ですよね!帰って大丈夫って言ってきます!」
助「てかもー玄関開かないんだけど!」
最初はそこまでではなかったんだけど、もっと言い方あるよなぁ。。とは思ってた。
②出産に立ち会った助産師さんの3人のうちの1人がもちろんこの人。
産後の朝、巡回に来て体温だか採血だかしたのかな。
その時私の入院バック覗いて来て
助「なんかおっぱいが張りそうなお菓子沢山入ってるね〜!絶対こんなん食べない方がいいからね!」
私「まぁ全部は食べないですけど。。」
助「1個も食べない方がいいに決まってるよ!!」
AM2時にやっと部屋に来れて、産後のほぼ眠れてない朝7時の朦朧としてる私にすげ〜なこの人と思ったw
勝手にバック見て、文句ってナニゴト![]()
実際食べたのはこれくらい。
デカフェ
鉄分ジュース
鉄分ウエハース
豆乳(牛乳が毎食のように出るんだけど飲めない為)
ハーブティー
次の日の面会で、お菓子2つ僕ちゃんにと夫に託しました✨✨入院した日の車の中で
僕ちゃんがバック見て、「いいなあーママはお菓子こんなに食べられて!」
とか言うもんで、あげたよ![]()
案外影響受けちゃってる自分可愛いジャナイカwwwww
③退院前日。赤ちゃんを夜預ける時に、明日の退院のお洋服とおくるみも渡すのね。
私は前回可愛いドレス持ってきたけど、結局おくるみにぐるぐる巻にされて全く見えなかったから、あと季節的なのもあり短肌着と長肌着(足元パッチン系)とおくるみを用意してたの。
それ見て
助「ねぇ、お洋服ないの?お洋服ーっ!!」
私「はい、コレです。だっておくるみで、巻かれちゃいますよね。」
助「そうだけど、じゃあさ、ママは肌着で帰るの?洋服ないの?あるの?」
私「無いです。もうコレでいいんです」
助「はいわかりましたー。」
イラつくべ?ww
何、洋服ないと帰れないわけ?w
さっき退院指導の話で、その人は短肌着と長肌着をセットにして出してねとか言ってたからそれでもいいんだろうよー!
④その後部屋に来て、便秘の薬で出たかどーか、出てなかったらまた薬飲むみたいのがあってね。
で、
私「あ、出たので大丈夫そうですーありがとうございますー!」
って、10分前に洋服の件でイラついたけど、良き対応したのよ私??
そしたら、指差してきて。
助「あ!スマホ、もうこの時間は電話しないでね!」
私「え?電話してないですよね?」
助「うん、LINEだけにしてね〜じゃあ失礼しました、おやすみなさーい」
なんなん![]()
なんか絶対にケチつけたいんだね、この人。笑
21時以降電話とテレビの音量ダメってわかってます。
他の人、皆感じ良いのになぁ〜
若い人とかに嫌われてんだろうな〜
いや、皆か。![]()
その次の日も、仕事がなんか出来てないっぽくて、少し上の人に、あーーもーーみたいにちょいイラつかれてたw
ただそれだけのブログでした。お目汚ししつれーしました!
あと、関係ないけど、
陣痛、前回と同じ痛みだったのに、
前回はお尻とか押してもらったり、さすってもらうとラクだったけど、
今回は逆!
優しい助産師さんが押したりさすったりするのが凄いイヤで、揺らさないでーーー止めてーーーって感じだった![]()
なんなんだろね。笑
