今日で慣らし保育期間の3週間が終わります。
が
息子は終わらなかったのだーーー
笑
最初は
「2週間で慣らし保育終わらせたいんですー」
なんて話をしていたのに、
3週間でも終わらないとは、、、。
っちゅーか、今週ほとんど保育園で熱出てお迎え行ってました
昨日は皆遊んでる中、
1人隔離されて、保育士さん2人に抱っこやらおんぶやらされながらもギャン泣き仰け反りの鼻水ダラダラのカオスなとこに、私汗だくで到着。
私を見たらピタと泣き止む。
だから最後まで預けられたことなんて1日もないし、
なんなら今日はお休み
私も仕事休んで。
昨晩また40度。
家だと帰宅しても朝も熱も出ないし元気なのに、
保育園行くと熱出る。38度〜39度。
ホントに少しの鼻咳風邪がしっかり治らずに
保育園行くと泣いて泣いてそれが悪化して熱でるみたいな流れっぽいので、
金土日でしっかり風邪を治したいなと。
先週は、保育園への道の途中から、
今週は、朝車乗っただけで泣く感じなので、
体調も悪い中、保育園への拒否反応も出ちゃってるよね

これが続くとまずいもんなぁ。。
息子が心配なのはもちろん1番
大前提。
だけどこんなにも慣れないものだとは、、、
同じ6月に入った4月生まれの女の子は、2週間で慣らし保育終わってるし
とにかく毎日全然泣いてない。
最初の1週間位は泣いてたけど。
いつも朝行くとその子は普通に落ちついてる。
15.6人いて、ウチだけ毎朝ギャン泣き。
なんでうちの子は?
なんで毎日熱?
なんでそんなに泣き続ける?
って心配と焦りと、母親失格だろ的な気持ちが入り混じります、、、
始めたバイト先にも、今はトレーニング中だからまだいいけど、
普通に入ったら多少無理はしてもらわないと!
とか言われたし。まぁね。
ボクちゃんゴメンよ、頑張ってるよね。。。
昨日は自転車で、初ヘルメット!
なんか上手くできず。すぐズレる。
そして、紐のところは鼻水でべっちょベチョになり過ぎていて、私もこの後触っていない、、w
玄関に放置されています。
保育園行くと、Tシャツはお腹に入れられているのはいーんだが、
かなりハイウエストね。
昨日は、またお得なウェルシアデーなのに、
夫は車で仕事でさー。
このチャリの後ろのカゴかなり重いよね
それで、保育園送って、
そのままバイト行って
帰宅して
ウェルシア行って
大量買い途中に保育園から電話きて、
帰宅して荷物玄関に置いて
すぐに保育園へお迎え。
電動自転車とはいえ、壊れかけなので、
重いチャリで急な坂道を登ったり下りたり
合計50分ほど爆走してましたー
昨日は痩せたわ多分
息子が風邪だと、夜ゴソゴソ寝れず
私も睡眠不足に陥ってます。かれこれ2カ月。
最近は頭痛に不正出血にで、フラフラー
今日はだから私もお休みで、呼び出しのヒヤヒヤもしなくていいし、
心に少しゆとりができて良かった

ウェルシアデーは結局昨日息子寝かせてから
まだ第二弾行って、
合計1万4000円分位買いました
でもポイントは1万ポイントくらいね!
てか、なんでそんなに買うものがあるのだろうか、、、笑
まぁ、お酒や食料品も買うしね。
今日は午後病院行って
土日もあまり出かけずのんびりしよう
