今週の金曜日、北九州の舞台に出るので
1年半ぶりに、仕舞「箙」のお稽古をしています。

お稽古場に行くのをずっとサボっていて
その日が迫ってから
あわてて先生にお稽古をつけていただきました。

たった2回だけ…(自分のせいですが)

不安なので、お知り合いのおうちにある舞台をお借りして
2時間ほど、練習してきました…

何度も舞えば、舞い方も感覚も元に戻ってくるのですが
自分の舞い方を何度も繰り返したところで
大きな進歩は望めません。。。

先生に直接お稽古をつけていただくのが
やっぱり一番。

また、練習の回数を重ねるごとに
仕舞って楽しいな、という気持ちが増してきます。

だって、扇を持っただけで(素人でも)
自分じゃない誰かになりきることができるんですもの。

この高揚感は、やった人間じゃなきゃ分からないと思います。

続けられる限り続けていきたい趣味です。