久しぶりにお能を見に行きました。
記憶では4月に見に行ったきり。
元気になってきた証拠だと、嬉しく受け止めています。
能を見るには体力が必要ですから。
年末からずっと、萎れた花のようでしたので…。
能楽堂に向かうには、渋谷の街を通り抜けて松濤の閑静な住宅街まで歩きます。
相変わらずの人人人、で ザ・東京って感じ。
そして街の汚いことおびただしい。くさい!!!
昼間なのに路上で立ち小便するおじさん、投げ捨てられたゴミ。
能楽堂に行くんじゃなければ行きたくない。
中高生の時から嫌いです。
小さい頃から渋谷を知ってなかったら、新宿や池袋と同じく
殆ど行かない街になってたでしょうね。
どんだけ田舎者なの。
わたしが好きな街の駅ってどこだろう?
都立大学かも(笑) それは地元だから?
目黒 大岡山 自由が丘 中目黒…とか? 全部目黒区じゃん。
横浜も結構好きです。みなとみらいもお気に入り。
渋谷の良さを誰か教えてください。