今回は2泊。
いつも母が忙しいので1泊ばかりですが
2泊以上できる時は本当に楽しく、リラックスできます。
静かで、空気が綺麗で、緑が多く、海が目の前で、人々は温かく、魚は美味しい。
冬は寒くてとても外にいられないけど
夏は日焼けさえ気にならなければ、ずーっとずーっと庭でぼーっとしていられる。
畳の上に寝っ転がって昼寝が最高。
今回は遠出しませんでした。
いつもはハウテンボスに行ったり、長崎市内に行ったりするのですが
とてもゆっくりできました。
一生とは言わないから、半年ぐらいここにいたい。
しばらく、ここでの生活を満喫したいと思ってしまう。
空気も汚染され、人も無駄に多く、物音は騒がしく、人々は疲れて汚れた東京なんてきらいだ。
こんな世界で尋常に生きていける人は
相当自分を強く持った人か、かなりの鈍感かどちらでしょう。
でもそれでも、生きなくちゃならないのだもの。。。
そのためのリセットの方法を皆、それぞれに持っているのじゃないかな。
私は、親が偶然もたらしてくれたこの別荘がそうなんだな。
ただそれだけ。


