とても可愛いので、もっと日本語が上達したら色々出て欲しいです。
今日は、ウワサの?「村上開新堂 」のクッキーを手に入れました。
創業130余年。日本最古の洋菓子店(らしい)
政治家・セレブ御用達(らしい)
一見さんお断り・新規は紹介がないと購入不可。
注文してから3カ月しないと届かない…
なんて傲慢なクッキーだ!
何故、私が知っているかというと
昔付き合っていた人が村上開新堂に勤めていたことがあるからです。
彼にとってはそこに就職したことは誇りのようでした。(辞めてたけどな)
当時は「ふーん」って聞いていたけど
最近になって我が家で話題が持ち上がり
母のお友達にお願いして今日いただくことが出来ました。
丁寧で小綺麗に包装されてました。
どきどきわくわく…
昔ながらの素朴なクッキーの詰め合わせって感じです。
ぽりぽり…
昔ながらの味を引き継いだ、正当派クッキー・・・?
まずくはないけど
美味しいものになれすぎた現代人にはパンチが足りない。
お年寄りが好きそうなクッキーのお味がいたしましたw
上品な味わいなんだろうけどね
下品な庶民にはすばらしさがよくワカリマセンですハイ。
シンプルな味付けじゃ。
銀座・菊廼舎
の「冨貴寄」を彷彿とさせるよ…。と母に言ったら「失礼だけど言えてる」と同意。
年配の目上の方への手みやげにはとてもいいかもしれませんねー…
追記
なんて書きましたけど一夜明けて食べたら。
おいしい・・・もう残り少ないですw



