何かおかしい…
また、訪問者数が増えた。
ジョジョネタはやめた方がよかったか。
一番の食い付きだぞこれ。
今日は、日帰りで京都に行ってきました☆
母の思いつきで。
東山の京都観世会館 で、「二人静」を
ちょうどやるというので
飛んで、帰って、見に行ってきた。
京都は、21か22の時に
おばあちゃんと母と行って以来7、8年ぶりかな?
せわしなくて、ちっとも堪能はできなかったけれど
京都駅~東山観世会館までタクシーに乗って
鴨川沿いの道のりで京都の風景を楽しんだ。
すごーーーく、イイ。
若いときより感覚が鋭敏になってるのかな?
あたしの心の中心に近いところをくすぐられた気がした。
風情がいいねぇ…
もっとこの街を知りたい。
四条五条の橋の上…
能の謡にも出てくる。
一週間ぐらい滞在して京都を歩き尽くしたい!
お能を見るためだけに日帰りで京都だなんて贅沢だなあ。
一番の収穫は茂山狂言が見られたこと。
初、大蔵流茂山家 のお豆腐狂言です!
面白かったぁ~
もの凄く分かりやすいし、ハッキリ言葉を言うし
表情もしゃべりも面白い。
感激だった。
これは、狂言を見たことがない方にもオススメできる。
京都、収穫沢山!
たーのしかったぁ(*^o^*)
また、訪問者数が増えた。
ジョジョネタはやめた方がよかったか。
一番の食い付きだぞこれ。
今日は、日帰りで京都に行ってきました☆
母の思いつきで。
東山の京都観世会館 で、「二人静」を
ちょうどやるというので
飛んで、帰って、見に行ってきた。
京都は、21か22の時に
おばあちゃんと母と行って以来7、8年ぶりかな?
せわしなくて、ちっとも堪能はできなかったけれど
京都駅~東山観世会館までタクシーに乗って
鴨川沿いの道のりで京都の風景を楽しんだ。
すごーーーく、イイ。
若いときより感覚が鋭敏になってるのかな?
あたしの心の中心に近いところをくすぐられた気がした。
風情がいいねぇ…
もっとこの街を知りたい。
四条五条の橋の上…
能の謡にも出てくる。
一週間ぐらい滞在して京都を歩き尽くしたい!
お能を見るためだけに日帰りで京都だなんて贅沢だなあ。
一番の収穫は茂山狂言が見られたこと。
初、大蔵流茂山家 のお豆腐狂言です!
面白かったぁ~
もの凄く分かりやすいし、ハッキリ言葉を言うし
表情もしゃべりも面白い。
感激だった。
これは、狂言を見たことがない方にもオススメできる。
京都、収穫沢山!
たーのしかったぁ(*^o^*)