北九州まで、お能を見に行ってきました。
先生のお父様の、十七回忌追善能です。
九州二番目の都市、小倉に宿を取りました。
リーガロイヤルホテル小倉

ここは私が生まれて初めて
とらふぐの白子を食べたところです^^
旨かったなぁ…忘れられません。
宿泊は初めてですが、
綺麗で、サービスが凄くまともでした。
若くて綺麗な子ばかりだし、
みんな働き者で感じが良い!
母も気に入ったそうです。
先生にご紹介いただいたタクシーの運転手さんに
関門海峡やら、和布刈神社やら、
見せていただき
下関市まで渡って、
壇ノ浦の戦いで二位の尼に連れられて入水した
安徳天皇が祀られている赤間神宮も見て来ました。

ちらっとしか観光していないけど
もっといっぱい時間があったらなあ…。
あいにくの雨でしたし。
能の感想書いてないや。
能はともかく、九州は良いね!
夜は地元の人がお酒を飲みに
集うようなお寿司屋さんで
母と二人でお酒を飲みながら美味しくお魚を頂きました。
関さばの刺身に感動。
岩ガキがめちゃくちゃ大きくてビックリした。
写真がないのが残念。
旅行は楽しい。
東京に置いてきたものが色々どうでも良くなったりするね・・・
先生のお父様の、十七回忌追善能です。
九州二番目の都市、小倉に宿を取りました。
リーガロイヤルホテル小倉

ここは私が生まれて初めて
とらふぐの白子を食べたところです^^
旨かったなぁ…忘れられません。
宿泊は初めてですが、
綺麗で、サービスが凄くまともでした。
若くて綺麗な子ばかりだし、
みんな働き者で感じが良い!
母も気に入ったそうです。
先生にご紹介いただいたタクシーの運転手さんに
関門海峡やら、和布刈神社やら、
見せていただき
下関市まで渡って、
壇ノ浦の戦いで二位の尼に連れられて入水した
安徳天皇が祀られている赤間神宮も見て来ました。

ちらっとしか観光していないけど
もっといっぱい時間があったらなあ…。
あいにくの雨でしたし。
能の感想書いてないや。
能はともかく、九州は良いね!
夜は地元の人がお酒を飲みに
集うようなお寿司屋さんで
母と二人でお酒を飲みながら美味しくお魚を頂きました。
関さばの刺身に感動。
岩ガキがめちゃくちゃ大きくてビックリした。
写真がないのが残念。
旅行は楽しい。
東京に置いてきたものが色々どうでも良くなったりするね・・・