元旦の日、
私の実家でお昼ごはんをたっぷり食べた後、
初詣へ行きました。
 
 
 
ここ何年か初詣や、
娘を授かってからは、安産祈願、お宮参りなど、
なにかとお世話になっている近所の神社です。
 
 
 
今年は熊手を買いました。早速、寝室に飾ったよ。
ちなみに去年はザル?で、おととしは熊手だった。
 
 
 
そういったものを飾るだけで守られているような気がするのは私だけかな?
 
 
 
あと、今年は本厄なので、なるべく早いうちに厄払いをしにいきたいと思っていますRainbow-get~02.gif
 
 
 
去年の前厄は、
お正月に同級生が集まり、お宮で厄払いをしてもらったし、
娘の出産で厄が払えたのか大きなトラブルはなく過ごせました。
 
 
 
この年の厄って、自分よりもまわりに影響がくるって聞くので、できることはやっておきたいからね。
 
 
 
今年も、家族やお友達、まわりのみなさまが健康で楽しく過ごせることを願っておりますRainbow-1.gif