産院によってすぐに調べてくれるところと、そうじゃないところに分かれるみたいですが、
私が出産した産院は後者でした
娘の1ヶ月検診の時に、
『血液型を知りたいんですが…。』と先生に聞いたら、
『産まれたばかりだと、検査結果がはっきりでなくて違う血液型になったりするから、1年後くらいに調べた方がいいですよ。』
とのこと
そっかぁと納得し、帰ってきました
たまに、途中で血液型がかわったって話しを聞いたことがあるけど、そういうことなんですね
といっても、私も夫もO型なので、
O型に間違いないと思われるけど
違ったら、
なんで~~
ですな
そんなことが気になって、ネットで調べたら、
O型の両親からはO型の子しか産まれないけど、まれにA型の子が産まれることも…みたく書いてありました
真相はいかに
待つしかないですな