本日は七夕ですね爆笑

毎年、七夕の日は曇っているイメージなんですが、今夜はどうでしょうか(^ ^)?
晴れているといいですね✨


先日、長崎五島列島を代表する伝統的おやつ

かんころ餅


というものをいただきました♡


初めて知りましたかんころ餅!


{480C4561-0530-48AC-A171-4A276F3D635C:01}




{36FE9029-D5C5-4328-8C78-2A1286A0B1F9:01}

紫芋入りも♡




かんころ餅とは、ゆでかんころ(さつまいもを薄く切ったものをゆで干ししたもの)と餅を一緒につき合わせて作る
「お芋のお餅」。使用するのは、お芋、もち米、砂糖だけ。とっても素朴で懐かしいおやつです。
お芋は、五島産100%のごと芋(農薬・化学肥料一切使用せず、EMぼかし栽培で元気に育てています)使用。
もち米ももちろん五島産です。



とのことですニコニコ


食べ方は、、、🍴

☆自然解凍でそのままパクリ!

☆フライパンもしくはトースターで軽く焦げ目がつく程度に焼いてパクリ!

☆甘党なあなたは、フライパンにバターを乗せ、たっぷりのハチミツと一緒にパクリ!


だそうで、とりあえず最初は自然解凍でそのまま頂いてみました。

{C836B478-6F9C-426A-A163-8C0298D22E5D:01}


もっちもちです!


もっちもち!!!!!笑



弾力があって、ほんともちもちです!
今までに食べたことのない食感!


スイートポテトのようなイメージをしていましたが、思ったより甘すぎず本当に自然な甘さですラブ



{0C98AFC1-96C5-4D36-9FD0-02367B7357D4:01}

残りをトースターで軽く焼いてみました。


甘みが増して、干し芋をもっとモチモチにしたような感じです♡

干し芋大好きなわたしにはこの食べ方がお気に入りニコニコニコニコ



本当にシンプルで、素材の旨みが生かされてたものというのがよくわかりす♡
無添加無着色で、お子さんがいる家庭でも安心しておやつに出せますね❀.(*´◡`*)❀.


こちらの会社のホームページには、他にコロッケなどものっていました!
気になりますねぇぇラブラブラブ


芋好きにはたまらないもの頂けて嬉しい限りでした♡


まだ残りが冷凍庫にあるので、蜂蜜バターでおやつにいただいてみますラブラブ










長崎五島 ごとファンサイト参加中


ごと株式会社