今年はなかなかチャンスが無く、とうとう今年最後のキャンプがパインウッドキャンプ場になった。
 
仕事が長引いて、出発が遅れた上に奥様の実家に立ち寄る用事も重なり横浜を出たのが15時過ぎ。それでも圏央道のおかげでキャンプ場には2時間弱で到着。
大急ぎでテントを張りタープを設置して18時にはほったらかし温泉へ。
19時半にようやく乾杯となった。
もう寒いだろうと予想していたが案外寒くない。パインウッドは薪が使い放題だから盛大に燃やすつもりでいたが。
 
前回のキャンプで土鍋を使ったが雰囲気はいいけど割れやすい鍋をアウトドアで使うのは気を使う。そこで今回から導入したのが鉄鍋。
キャンプで使う鉄鍋といえばダッチオーブンだが、あれって案外手間がかかる。
特に使用後のメンテナンスとか。慣れていればそうでもないのだろうが、ウチがやりたいのは単に寄せ鍋やキムチ鍋などの普通の鍋物。
で購入したのが昔ながらの囲炉裏鍋。
こんなの↓
内側がホーロー仕上げだから洗うのも楽。
ウチは鍋の後の雑炊は朝飯にするので、出汁の効いた汁は翌朝までそのまま置いておく。鉄の地肌が出た鉄鍋は汁を残して置くとすぐ錆びが浮く。そういう意味でもダッチオーブンの選択は無かった。
薪を燃やして三脚で鍋を吊るして煮炊きする。何ともローカルな景色だ。
 
そろそろ寝ようか?という22時8分、長野県北部を中心とした大きな地震があった。携帯の警報音と同時にユラ~という感じで揺れを感じた。東北と同じように遠くで大きく揺れた気がした。遠くで犬が吠え、夜中だというのにカラスが何羽か鳴いた。それ以上の変化は無く、情報も多くは入ってこないのでそのまま就寝。
 
翌朝は早速、雑炊を作る。
 
イメージ 1
 
いいねぇ~日本原風景って感じ。
さて食後、特に何をする予定も無いキャンプなのでまずは行ったことの無い道の駅にでも行ってみようって事に。
まずは道の駅「花かげの郷まきおか」へ向かう。
途中でJAフルーツやまなし直売所でイベントをやっているのを発見。
迷わず立ち寄り。収穫祭のようだ。農産物が格安。なぜかお魚屋さんも出店しててマグロの解体ショーを見学する事ができた。
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
冷凍ものじゃない、近海産生マグロの赤身をお買い上げ。
あと渋柿がたくさん売られていた。山梨を走っているとそこら中で干し柿を吊るしているのを見かける。
奥様はこの前の御殿場で渋柿を少し買って干し柿を作ってみたら案外上手くいって自信をつけたらしく今回は大量買いした。
 
JAを出て、花かげの郷まきおかへ。ここでも農産物直売所はあるがJAを見た後じゃいまいちインパクトが薄い。実際品揃えは他の道の駅に比べて貧相。
この先、雁坂トンネル手前に道の駅みとみがある。そこにも行ってみよう。その前に昼飯を・・・この近くにはあのアナゴ天丼、海老天丼で有名な「白彩」がある。
行ってみたら昔の店舗同様、並んでて1時間待ち。
諦めて道の駅みとみへ向かう。
紅葉を眺めながらみとみへ到着。
道の駅の食堂でとろろそばと舞茸そばを頂く。
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
道の駅といえど結構美味い。
ここの農産物直売所も地味。まぁしょーがない。JAのインパクトが強すぎたのだ。
 
途中のスーパーで食材や酒を買い、キャンプ場へ戻る。
今晩も鍋。JAでほうとう麺を買ったのでほうとう鍋する為に下ごしらえしてから温泉へ。
温泉を上がって鍋が出来るまではマグロのお刺身を頂く。スモークチーズもいい感じに出来た。
鍋も余裕を持って作ったのでいい感じ。
 
スーパーで買った地酒、笹一を熱燗で頂きいい感じに酔っ払ってご就寝。
翌朝、またもや雑炊。
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
少し緩すぎかな?でも美味い。
のんびり撤収作業して10時に出発。ほったらかし温泉でソフトクリームを食べ、キャンプ場近くのJマートへ立ち寄り。以前他のJマートへ奥様を連れて行ったら、品揃えが大層気に入ったらしく行きたいというので。
Jマートの後はまたもやJA直売所へ。お土産用の野菜を買う。
 
勝沼ICから高速乗って、談合坂あたりで昼飯かな?と思っていたら、いきなり笹子トンネルで事故渋滞。なかなか進まないが1時間ほどで抜ける。
談合坂で飯食っていたら小仏トンネルの渋滞が始まるかな?って事で談合坂はスルーして圏央道の厚木PAへ。
勝浦タンタンメンとカレーライスを頂く。
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
カレーは普通。タンタンメンは・・・辛い。(汗)2度目の勝浦タンタンメンを厚木で食うとは。
東名でも多少渋滞したが16時には奥様の実家へ到着。お土産落として17時帰着。
さて来春のキャンプ計画を立てねば・・・(爆)