フランス大使館の旧庁舎で開催中の
「NO MAN'S LAND」という
現代アートのイベントに行ってきました。

私、このイベントのこと、全然知らなかったのですが、
Twitterでフォローしてる方々のツイートで話題になっていたので
行ってみました。Twitter、情報収集に役立ってます。
フランス大使館が去年の11月に
新しい庁舎に移転になったため、
近々、旧庁舎は取り壊されるそう。
このイベントは
解体前の旧庁舎を使って行われています。
一般の人がフランス大使館を見学できる
最後のチャンス
フランス大使館には初めて来たのですが、
「なんだか学校みたい」というのが第一印象。
旧事務室にさまざまなアーティストの作品が
並べられていて、
まるで大学や高校の学園祭といった雰囲気
なんともなつかしい気持ちになりました








「NO MAN'S LAND」、
いよいよ2月18日(木)まで
どうぞ
お見逃しなく
「NO MAN'S LAND」という
現代アートのイベントに行ってきました。

私、このイベントのこと、全然知らなかったのですが、
Twitterでフォローしてる方々のツイートで話題になっていたので
行ってみました。Twitter、情報収集に役立ってます。
フランス大使館が去年の11月に
新しい庁舎に移転になったため、
近々、旧庁舎は取り壊されるそう。
このイベントは
解体前の旧庁舎を使って行われています。
一般の人がフランス大使館を見学できる
最後のチャンス

フランス大使館には初めて来たのですが、
「なんだか学校みたい」というのが第一印象。
旧事務室にさまざまなアーティストの作品が
並べられていて、
まるで大学や高校の学園祭といった雰囲気

なんともなつかしい気持ちになりました









「NO MAN'S LAND」、
いよいよ2月18日(木)まで

どうぞ
