はい、今日はこちら

塩原の名峰「高原山」の中腹にあります獄山箒根(たけさんほうきね)神社奥の院になります(^_^)

こちらは、高原山の八方ヶ原手前にあります「山の駅たかはら」構内の道から入って3km程行った場所にありますが、いきなりデコボコなコンクリート道と砂利道が交互に続き

「ヤダな~!(^_^;)」と走っていたら「八方湖」を過ぎたあたりから、狭いながらも真新しいアスファルトの林道になり無事に神社まで辿り着きました┐(´∀`)┌ヤレヤレ

おそらく下の林道も新しく整備されていると思いますが、地図で見る限り10km位ありそうな長い林道なので、今回アクセスしたルートのほうが賢明かも知れません(^_^;)

神社前には駐車スペースがありませんんので、神社側面側の少し広い林道に車を停めて参拝しました

由緒

こちらも「豊城入彦命」が祀られている様です(^_^)

いかにも「山の中」といった感じの参道

途中にお地蔵さんと神社工事紀念の石碑

空堀に架かったご神橋

雰囲気があって良いです(^_^)

覆い屋の中に本殿があります

右から「日光山神社」「本殿」「熊野神社」の様です

本殿

熊野神社

日光山神社

本殿の彫刻は、中々見事です(^_^)

そして、社殿右手側には、御神木の大杉

実は、これが目当てで、この神社にきました(^_^)

「箒根」の名は、ここから付いたんでしょうか?

近くで見ると、凄い雄大な杉です

「来れて良かった」(^∇^)

本殿前からは山間の景色が見えます(^_^)

やっぱり「山の中」に居ると実感します

こちら、大杉裏手側の広場に小さな池がありました

水量は少ないながら、どうやら湧水の様です

何か癒された感じがしました(^_^)

山の中に、ひっそりと佇む神社ですが、気になった方は、ぜひ訪れてみて下さい(^_^)

尚、麓側には、里宮があるみたいなので、いずれ訪れてみたいと思います

地図