今日の朝、少し雨雨が降っていましたが、明日から寒くなると言っていたので、霜が降りる前に今日、収穫しましたニコニコ


しかし、やっぱり少なっ叫び


結局、数えたら、23個でしたガクリ







このままではまだ食べれないので、リンゴを入れて追熟しますニコニコ


多分1~2週間で食べれるかな~音譜


楽しみですラブラブ






そして、干し柿用の柿はこんな感じで大量~~~コチラ





こちらは、凄い収穫量ですニコニコ


こんなに食べれないので、母親に電話したら、取りに来てくれましたニコニコ


で、小さい箱に詰めなおしたら3箱分もありましたが、全部持って行ってもらいましたA=´、`=)ゞ



まだこれでは終わりではありません・・・コチラ





まだこれだけ、残っています(・・;)


あとは、ウチの分だけど、この量もまだ多すぎる( ̄ー ̄;

昨日の昼ぐらいから、何となく身体がだるい~~~ガクリ


夜には微熱が出てきたので、8時には寝てしまいました。


そして、旦那さんが帰って来たのが、11時を過ぎていました。


そして、ご飯の準備をして、私はまたそのまま寝ました。


たっぷり寝たせいか、今日は、大分良くなりました。


朝は、まだ少し微熱があったけど、今はもう平熱になりました。


何か、寝すぎたせいか、身体がまだだるいあせるあせるあせる


頭も痛いし、肩こりも酷いガクリ


何だろう~?風邪っぽくはないんだけど…


白血球が下がり気味なのかな~?


とにかく、今はのんびり過ごしています。


今日も、早く寝ないとな~・・・


風邪だけは引きたくないからねガーン



皆さん良い週末を~~~ラブラブ

今日は月に1度の休薬日でしたニコニコ


なぜか、毎週病院に通っていると、今日も行かないと…って思ってしまいました(;^_^A


5クールが終わり、じわじわと副作用も増えてきたり、良くなってきたり・・・


まず、ここ1ヶ月で副作用が始まったのは、鼻血が出やすくなった。でも鼻をかむ時、少し出るくらいで、止まらないって事はないです。


そして、手の痺れ…なぜか、ケモ後の次の日には痺れが良くなり、また日曜日ぐらいからしびれますガーン


なぜ、点滴後に痺れが止まるのかが不思議なんですけど…(゜д゜;)


そして、2週間前くらいから、足のすね?部分の鈍い感じ?

痺れっぽくないけど、触るとなんとなく左足だけが、感覚が鈍い…

先週の診察は主治医の先生が休みだったため、代役の先生に聞いてみたけど、とりあえず、今飲んでいる痺れの薬を飲むように言われました。

膝から下が鈍いため、何となく歩きづらい気がしますあせる



良くなったのは、週末に来る痛み…毎週ってほど、首から腰にかけて痛くて、ほとんど寝て過ごしていたけど、ここ2週間は大分良くなってきてきましたヾ(@°▽°@)ノ


9月の終わり位から、鍼灸院に通っているのですが、これが効いているんではないかと思います。

この鍼灸院はブロ友もえちゃんの紹介で通いはじめました。


私は、週1で通っているんですが、段々身体の調子も良くなっている気がします。

ここは、ガン患者の人が多く、皆さん良くなって元気になっているそうです。


今は、身体にいい事はなんでもやっていきたいと思っています。



来週から、最後の1クールが始まります。


そして、この後にはPET検査があります。


年内には、PET検査の結果も出ると思うので、いい結果が出て、新年を迎えたい・・・


これが、今の目標です。。。


そして、これからまだまだ治療が続くし、まだ放射線治療も残っているので、頑張っていきたいと思いますグー