主人と夕食を一緒に食べない家庭なのですが、

(単純に夕食の時間が合わない。ちなみに朝も主人は家で食べない)

年末年始は一緒に食べる事がありました。

 

 

ニヤニヤ「物価高だし、ふるさと納税で日用品注文出来たらいいのに~」

夫 「え? 全部やってくれるなら、やってもいいよ?」

ポーン「えぇー-!!!」

 

結婚してちょっとしたくらいに、ふるさと納税やろうよと言っても、頑なに断られ。

(理由はよく分からなかったけど、面倒だっただけか?どうせ確定申告するんだから一緒だろ?と思うけど)

めんどくさいからその後聞かなかったけど。

 

しかも、年明けちゃったから2022年分は出来ないよ。

1週間早く言ってくれたら~出来たかもしれないのに笑い泣き

早く言ってよ~

 

 

2023年分はきっちりやろう!

日用品、何頼もうかな~。ちょっと贅沢とかには一切目もくれず、日用品を注文しよう。

いやでも、お肉とかあったら注文しちゃうかも。

(株主優待も選べる場合は日用品か米にしてきたけど、こっちでちょっと贅沢な品を頼んでみる??)