こんばんは!ご無沙汰してます。カオルです。









世のお母さん達。

お疲れ様です。

スタートしちゃいましたね、夏休み。




ラジオ体操、自分たちが子供のころは夏休み毎日ありましたが、今は違うのです。

地域によってさまざまですが。。。


こちらの子供会では22日~26日の5日間!

私は役員してるので、他の役員のお母さん達と一緒に

子供たちの前でやっておりました(== )


いや~覚えてるもんっすね~。


朝からのラジオ体操なかなか気持ちよかったですよ^^

そして子供たちもなかなかの参加率で皆勤賞がほとんど!


来て体操せずはんこだけもらう・・・みたいな子もいなかったし^^

みんなちゃんと体操まじめにしてました♪



ラジオ体操は無事に終わり、夏の役員行事はあとふるさと祭りと

町内の祭りと、校こ連のキャンプ!

キャンプの補助金、この前やっとこさ申請してきてホッしております(==;)

当日はうちの町内からは旦那さんが付き添い行ってくれることになったし!

頑張れ!旦那さん!





まだまだ、夏イベントが控えておりますが。。。


我が家の夏イベントも楽しんでますよ音譜






今年はこんなの買っちゃいました( ̄▽+ ̄*)

子供たち。。。顔(笑)

こんな表情ですがかなり喜んでましたよ。







さぁー!

ニューアイテム持って、いざ!琵琶湖ー!!

今回はマキノサニービーチマリン

キャンプサイトからすぐに琵琶湖へ行けるところで

とってもきれいな施設~♪




滋賀に引っ越してしまったお友達ファミリー含め

3ファミリーでバーベキューと琵琶湖を楽しんできました♪



パパ同士もだいぶ慣れてきていて楽しめてたっぽくて

ママ達も一安心( ´艸`)



子供たちも久々に会うけどなんら心配なく、最初っからハイテンションで

みんなで仲良く遊びだしました^^

娘も初恋の彼に、若干乱暴にされてもなんだか嬉しそう(笑)

笑い方がいつもと違うっ!

乙女の感じがでとるっ!

会いたかったもんねぇ~ラブラブ



















ひと遊びしたとこで、火おこし開始!

あ、我が家はなにひとつバーベキューアイテム持ってないので

うちの旦那さんは定着しつつある子守り役です(笑)



バーベキューもみんなでわいわい喋りながら食べる食べる♪



久々に集まれて、さらに夏休みに入ってて母達は日々のストレスを発散するかのように(笑)ひたすら喋って笑って食べて喋って笑って食べて~^^

パパ達とも現実逃避のような会話が繰り広げられ~( ̄▽+ ̄*)



たのしぃぃぃぃ^^



子供たちもほんっとに楽しそうっ!!





そして。。。

兄弟あるあるですよね。

自分の弟、妹には強くあたるけど、

友達の妹や弟にはめっちゃ優しくてすすんでお世話してくれる( ´艸`)

それがこの光景。






↑姉妹じゃないよ。


このお姉ちゃんにも同じくらいの年齢の妹がいますよ。


でもやはり友達んちの妹とべったりです(笑)


そんな様子もまたかわいいけどねラブラブ








楽しい時間はほんっとにあっとゆうまで。。。


息子は「○○君家に泊まりたい・・・まだ遊びたい・・・」


子供達みんな「もっと遊びたい」ゆうてました(´□`。)


ママ達ももっと喋りたいよぉぉぉぉぉ。


末っ子チームがもう少し大きくなったら、その時はお泊りキャンプしよう!!


いつか母達だけでのプチ旅行もしたいっ!!


さぁ~いつ実行できるかなぁ~( ̄ー ̄;







さぁ~たっぷり楽しんだあとは

子供たちは宿題!

母もたまりにたまっている宿題やらなぁ~(>。<)

委託先様・・・

なかなか納品いけずごめんなさい。

お盆前には持っていけるように頑張ります!あせる



秋のイベントもちょこちょこ決まってきています!


がんばるぞ!おー!


・・・まずは洗濯の山を片付けてから・・・(T▽T;)