皆様、明けまして、おめでとうございます。
姫風船が、龍様にツンツンされております。
食べられちゃったらどうしましょ😅。
昨年の紅白は、珍しくしっかり見てしまいました。
圧巻は、大トリの「MISIA」さんでした。
最後の曲は「アイノカタチ」。ツイ、うるうるしてしまいます。
この曲は、actressと姫に聞かせたい。
2024年、最初にした事は、コーヒーを飲む。
そして氏神様にお参りに。
こちらの神社さんは、毎年甘酒を振る舞って下さいます。
この甘酒が、薄くなくてとても美味しいのです。
毎年、楽しみにしております。
我が家も「八海山」の酒粕で、作りますよ〜。
こちらは「お屠蘇」用のお酒。
毎年干支デザインなので、楽しみです。
お酒は好んで飲みませんが、お屠蘇と甘酒は所望します。
今年は「八海山」でお屠蘇を作りましたが、やっぱり美味しい
。(って他のお酒を知らないだけなんですがね)。
お節を頂きながら夫が「お母さん、今年で99歳だね」って言われて、ビックリ!
母は1月2日生まれなので、明日で99歳。
もういっその事、200歳まで頑張ってくれや。年金入るから😅。
そうなると、私の方が先に![]()
![]()
![]()
![]()
。![]()
![]()
。
今年は…と言うより、毎年穏やかに過ごしたいものです。
人馬共に、心が笑顔になる年でありますように。
本年も、宜しくお付き合い下さいませm(_ _)m。




