今年の立冬は11/8〜11/21まで。
確かに空気が先日と比べると、グッと冷たくなりましたね。
広告やお店もXmas模様になって参りました。
先日ご紹介した「我がマイナーな駅にもカルディあります」。そのカルディに又々寄ったところ…。
![]()
![]()
![]()
。
馬繋がりのメリーゴーランド🎠。
中に入っているのは、チョコクランチ。
反時計回りだからこれは、メリーゴーランドじゃなくて「カルーセル」ですかね(って初めて知った
)。
私の歳だと「カルーセル」と言う呼び方はまだ、メジャーじゃなかったから全て「メリーゴーランド🎠」って言ってました(私だけかもですが
)。
馬じゃ無いけど、可愛いワンちゃん達もいましたよ。
こちらはクッキー。
4つの側面全てにワンちゃんがいて、可愛さ4増!
プレゼント用に買ったのですがね
。
手放したくなくなりました
。
立冬に合わせたように、先日注文した毛布が届きました(ナイスタイミング)。
なんとも可愛いのですが、私には「ひょこりはん」・「ひょうきん」顔に見えてしまいます
。
今年の冬は、バンビが温めてくれる事でしょう
。
訂正(?)。
『カルーセルはフランス語で、メリーゴーランドは英語。
どちらも同じ「回転木馬」と言う遊具。』
だそうで、回転方向の違いとか、上下に動く、動かないで表現が変わるわけでは無い。
とも…。
どちらにせよ私は、「カルセール麻紀」と混同しやすい「カルーセル」よりは、言い慣れた「メリーゴーランド」で良いわ😅。
人生色々、回転木馬も色々…。




