4月は、移動の季節で、3月までいた女医さん(外来の女医さんではない。)は、移動になりました
 
4月からの院内の主治医は、例の佐○河内似の先生は変わらず、新しくシニアレジデントらしき女医さん(仮に本多先生としておきましょう。)と若い男の先生(ちびまるこの杉山君がそのまま、大人になったような顔の人レイザーラモン先生としておきましょう汗←ナゼに)が担当になりました
 
主に、本多先生が来てくれるので、少し緊張がほぐれるかな
 
今日の体調は、朝の血液検査の結果が、白血球やCRPが少し上昇気味なのに、(白血球14.45、CRP5.05)熱は36℃台を保てました
 
画像は、以前、みなのちゃんがくれたアメのようなチョコ
 
血糖値計測がない日は、ついつい食べちゃいます(今日は、血糖値、一日7回計測なんですがね汗)