昨日、膠原病外来に約2ヶ月ぶりに行ってきました![]()
血液検査結果は…
白血球 5290
AST(GOT) 37(基準値10-40)
ALT(GPT) 14(基準値5-45)
CRP 0.5(基準値0.3以下 high
)
フェリチン 後日連絡(当日には出ないそうで
)
でした![]()
炎症の値を示す、CRPが少し高かったのは、カゼを引いているからではないか?とのことでした。
今回は、成人スティル病うんぬんより、風邪がずっーと治らない
ことについて、相談しました。
一応、体調メモを今年になってから付けてまして、その状況が…
体調の悪かった日![]()
1/2~4,9,12~14,16,18~20
計11日![]()
![]()
こんなんでは、働くことなんか出来なくなりますよね![]()
どうしたら、よいでしょうか?と、聞いたところ、
なんか、無理をしすぎているのでは?と言われました。
いや、他の主婦の人の方がもっと動いている気がするのですが…![]()
とりあえず、立っていられないくらい、具合が悪くなったら、すぐに病院に行って、しっかりお薬を飲んできっちり休み、治してからいろいろ行動しましょう。とのことでした。
ホントに大丈夫かな…今日、すでにお腹をくだしているし…
今夜、休んでも、体調が元に戻らない場合は、明日、しっかりと近くの病院で見てもらおうと思います![]()
皆さんも風邪に気を付けて下さいませ…。