今日は数日前、上司先生より数値が悪いようだったらエンドキサンパルスになると聞いていて、ずっと結果報告までびくびくでしたショック!ショック!ショック!

今、思うとビビり入り過ぎガーンもっと、楽に構えないとと思いましたキラキラキラキラこれはいい気付きですねクローバー

何せ、廊下ですたすたと歯切れの良い歩き方がすれば先生だショック!あせると焦り、上司先生の声が聞こえると行動が固まるヒドさだったのでガーン

検査結果数値について。

CRP値 5→6…ガーン

フェリチン値

奇跡の2800から1400に半減キラキラキラキラ



不思議過ぎ…ガーンガーンガーン


でも、なかなか下がらないフェリチン値が下がったことはすごいキラキラビックリマークと思いましたニコニコキラキラキラキラ



人の治りは、それぞれなのでもう少しおおらかに捉えて治療に望みましょう。と言われました。



そうですね。ひょっとしたら心の奥で焦りが強かったんだと思います…



先生方、いいアドバイスありがとうございましたブーケ1





そういえば、今日は11月1日もみじ

なんとナカミー先生は研修医のため、部署移動になりました。なんか月一で研修医は部署移動しているようです(臆測汗)身近い間でしたけど、サバサバした性格で私に気持ちの持ち方の明るさを教えてくれて、ありがとうございましたニコニコキラキラキラキラ

新しい研修医の先生は男の先生でちょっとおとなしめ系の人ですが、今日は検査結果の悩みを親身に聞いていただき非常に心が楽になりましたニコニコキラキラキラキラ

拘束し過ぎてゴメンなさいねあせるあせる

後、この先生のお陰で睡眠薬がマイスリーからユーロジンに変更になりましたキラキラ

この件もありがとうですm(__)mキラキラキラキラ



寝始めは時折、9時くらいから始まるのですが、
夜中の2時半からずっと起床時間まで起きているのもなんか健康的に良くないですよねガーン
もちろん、眠剤がクセになってしまうのも少し怖いですがねあせる