【食育クイズ:Vol.958】
「京都府」の「名水」おさらいクイ
ズ!
「顔を洗うと綺麗になり、産湯に使う
と美人になる」と言う京都の水とは?
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【食育クイズ:Vol.957】
(「京都府」の「喫茶、点心文化」お
さらいクイズ!
「京都」発祥の「点心」で「葛饅頭」
の原型となったものは?)の
↓↓↓↓↓↓正解と解説↓↓↓↓↓↓
【解説】
「水晶包子(すいしょうぱおず)」とは、
「葛(くず)」や「小麦粉」で表面を包ん
だ「餠菓子」の事を言い、「水晶餠」とも
言われています。
「中国、宋」では、「葛饅頭」のことを
「水晶包子 (ぱおず)」 と言っていたそう
で、「包子(ぱおず)」とは、「中国、点心」
の一つで、「小麦粉」の生地を蒸して作る
食べ物で、中に何らかの「具」を包んでい
るものを言うそうで、その一方で、中に
「具」が入ってないものは、「饅頭(まん
とう)」と言って区別しているそうです。
「京都」では、「茶道」の発展と共に、「お
茶席」に「京菓子」が使われるようになっ
ていきましたが、「葛饅頭」は、「葛粉(く
ずこ)」で作った透明な生地で、美しく染
められた「餡」を包んだ、「夏の京菓子」
の事を言い、「お茶席」の「上生菓子」と
して今でも重宝されているそうです。
ちなみに、「有平糖」とは、「飴」の一種で、
「金平糖(こんぺいとう)」と共に、日本
に入ってきた「南蛮菓子」の一つであり、
キャンディのようなものの事を言います。
「鶏卵素麺」とは、「玉子素麺」とも呼ば
れる「南蛮菓子」の一つで、砂糖水を沸騰
させた中に卵黄を細く流し入れて素麺状に
固めたものを言います。
「羊羹」とは、「中国」では、「羊」肉入り
の「羹(あつもの=スープ)」の事を言う
「点心」だったそうで、日本に伝えられた
とき、「禅宗」では、「肉食禁止」なので、
「羊の肉」は食せない事から、「精進料理」
の汁物としての「羊羹」となったそうで、
更に、そこに、「羊の肝」に良く似た形状
に「砕米」と「黒砂糖」を練って作る「羊
肝餅(ようかんもち)」とが混ざり合って
いき、「京菓子」としての現在の「羊羹」
の形状に変化していったと言う経緯がある
と言われているそうです。
↓↓↓↓↓↓↓答え↓↓↓↓↓↓↓
1.水晶包子(すいしょうぱおず)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【食育クイズ:Vol.958】
本日も、「関西地方(三重県、滋賀県、
和歌山県、奈良県、兵庫県、京都府、
大阪府)」の「食文化」をテーマとし
た地域社会の在り方や、昔から先人た
ちが培ってきた、文化や伝統、歴史等
の素晴らしさを、クイズを楽しみなが
ら知見を高め、共有して参りましょ
う!
さて、本日は、「京都府」の「名水」につ
いて、おさらいクイズ(Vol.166)にチ
ャレンジ致しましょう!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「京都盆地」は、その三方を山に囲まれて
いるため、山々から流れ出た水や降水が
「河川」となり、常に「滔々(とうとう)」
と流れ込んでいます。
また、「京都」の「地下」は、「水」が蓄え
られ易い地形となっているので、常に良質
な「水」が豊富に蓄えられている事になり、
驚くべき事に、その水量は、「琵琶湖」の
水量に匹敵するレベルであるとも言われて
います。
このように、「京都」は、豊かな「川の水」
と「地下水」に恵まれていた事によって、
「茶道」を始め、「京友禅」、「京料理」、
「酒造り」、「豆腐・湯葉」等々…、様々な
「伝統文化」を生み出し、「伝統産業」を
育んできた由縁となった言う事になる訳な
のです。
問題:「京都」は、数多くの「名水」に恵
まれた「土地柄」であると言われています。
さて、それでは、「京都」に古くからある
「ことわざ(言い伝え)」の中に、「顔を洗
うと綺麗になり、産湯に使うと美人になる」
と言われている「水」がありますが、それ
は「京都」のどこの「水」でしょうか?
次のうちから選んで下さい。
1.鴨川の水
2.貴船の水
3.清水寺の水
4.祇園白河の水
↓↓↓↓↓答えはここから↓↓↓↓↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
大阪市立大学の研究グループが、大豆
などに含まれるイソフラボンが肺気腫
や慢性気管支炎などの「COPD(慢性
閉塞性肺疾患)」の予防効果を有するこ
とを明らかにしました。
食Pro.お薦めの「大豆ミート」は、
少量摂取でも人にとって必須な「タン
パク質」「食物繊維」「核酸」などの栄
養素が摂取できるように、大豆の油脂
分を除いてから作っています。
必要な栄養素が原料大豆の約1.2倍
以上となり、濃縮された分だけ、多く
含まれています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★大豆プロテイン100g中に植物性
たんぱく質が50g!(半分がたんぱ
く質です)
★低脂質(2.7g)です!
★高食物繊維(20g、腸内発酵を促進
し、腸内健康の源となります。)
これを毎日食すると腸内発酵が促進さ
れ、お通じが良くなり、腐敗から発酵
にチェンジするので、おならが臭くな
くなります。
デドックス効果で身体もスッキリ!!
每日の食で「医者いらず!薬いらず!」
低脂質!ダイエットに最適な高たんぱ
くプロテイン!
国産の遺伝子組み換えでない大豆だけ
で作った「みそちゃんおじさんオリジ
ナル」の「スーパープレミアム大豆プ
ロテイン」です!
毎日の食に取り入れ、病気になりにく
い若々しい体を維持しましょう!
↓↓↓↓↓ここから入手!↓↓↓↓↓
青森産大和しじみのお味噌汁!限定徳
用セットはここから入手!↓↓↓↓↓
https://6jika.thebase.in/items/25021970
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
国産の食応援「和乃家(わのか)」は、
日本の食の安全保障として日本人の命
と健康を守る活動をしています。大豆
ミートをはじめ、食に関するいろいろ
な情報を発信していますので、よろし
かったら一度遊びにきてくださると嬉
しいです。「いいね」もしてくださる
と、情報更新のお知らせが届くように
なりますのでなお嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/kokusanwanoka/






















