絶対長くなる…けど、書きたいから、書こう。
失敗引きずり女こと、私は
昨日、会社からの帰り道を無駄にウロウロして、10分で帰宅できるところを1時間かけて帰宅した
凄まじい疲労感の中、眠いのにうだうだしてたら、カエル姉さんのこの記事
カエル姉さんの十八番
「お気はたしか?」
このフレーズが疲労感満載、頭グルグルの私の頭の頂点からズバッと綺麗にぶった斬られた
鋭い綺麗な切り口で痛みすら感じない
むしろ、切って頂いて
ありがとうございまっす!
お礼を言いたいクラスの斬られっぷり
切られて、無になった私
「どうせ、私はダメ人間♡そんな私は素晴らしい」
100万回は無理でしたので、5回くらい言って、寝ることにした
夏なのに風呂も入らず寝ることにした
大丈夫だ、1日風呂に入らなくても生命には関わらない
そして、朝
目覚めたら12時間も寝てた
たくさん寝たおかげで疲労感は取れ、久しぶりのスッキリ感
風呂に入ってないのにスッキリしている
そんな中、もう一度、カエル姉さんの記事を読み返してみた
■そうだ、失敗するってことは行動したからだ
実践してこそ、失敗があるんだ
よくやったじゃん?私
■カエル姉さんの前記事であの時置いてけぼりにしてた自分を迎えに行って、人に押し付けるんじゃなくて、自分で自分を受け入れようって決めて、1ヶ月くらい意識しながら過ごしてたら「誰に見放されたとしても、自分が自分を見放さなければ大丈夫なんだ」って思えるようになって、変に動き回るのがおさまった。
久しぶりに彼から連絡きたのもそんな矢先だった。
よくやったんじゃん?私
■私の恋愛レビューをたまたまそこにいた同僚に聞いてもらったら、笑われたけど、その同僚の壮絶な恋愛経歴カミングアウトし、私よりも遥かに上の経験者でびっくりした。
3ヶ月前、私が『他の人を探せ』って彼に言われたけど、待ってたことを話したら、
「スゴイ!スゴイ!スゴイよ!」同僚は連発でスゴイと言ってたな。
スゴイのか…、私、すごいのかもな。
確かに、その間、お見合いやら合コンのお誘いという誘惑(?)にも負けず、突き通してたな。
うん、すごいのかもな。
と、思えてたら、昨日は見えなかったことが見えた
①彼の気配が落ち着いている
ここ数日、すっごい近い距離で何かをアピールしてる気配が凄まじかった
(気配を感じ取る能力がある私)
②話を聞いてもらった同僚アドバイスから送ったメールはすごかったかもしれない
【メールを送る経緯】
同僚「他の人を探せって言われたけど、私は待っていたこと、彼に伝えてるの?」
私「言ってません」
同僚「ちゃんと彼に伝えた方がいいよ!
スゴイことだよ!絶対、喜ぶから!」
私「ええぇぇぇ
」
同僚「ほら、送りなって!メール」
私「はぃぃぃ」
3ヶ月前に、他の人を探せって言われたけど、私はずっと待ってました。だから、今がすごく嬉しいし、早く会いたいです。
→送信
ゲボー(なぜか敬語)
彼からの返信
他、探せば〜
私の返信
いや
絶対やだ
同僚コメント「彼はドSだね
けど、こんなん言われたら、男的には嬉しくてたまらんよ」
この時、私は失敗に失敗を重ねたと思っていた
が
今日、ふと思った。
そういえば、彼が「〜」この記号使うこと今までなかったな。
そういえば、彼は嬉しい感情は素直に表に出さないタイプだな。
ん?
んん?
もしかして…
てってっ照れ隠し?
①彼の気配が落ち着いたのも
「何だよー、俺のこと待ってくれてたのかよー」
安心したのか?
そういや、昨日の朝からメールこないぞ
変な感じもしないぞ
安心してんのか?
安心してんのか?
安心しちゃったみたい
そして、私
待ってたことをちゃんと伝えれたなぁ
って、なんか、すごい満足感がある。
私も安心しちゃってるわ
知らず知らずのうちに
あのチャラい同僚がすっごいサポートしてた
改めて私は思った
私が彼を待ってたことは、一般的に頭がおかしいありえないと言われることで
それは自分でもわかってたし、わかってもらえないような気がして、心屋知ってる人には話してもそれ以外の人には話さなかった
実際、友達にも「もう、やめなよ。もったいないよ。」って何度も言われた
けど、昨日、チャラい同僚(何度も言うな)は、それをスゴイって言った
彼にも、3ヶ月のみならず、音信不通になった時からずっと私は待ってたことを言ってなかったのは、待たれるプレッシャーをかけたくなかったのもあったけど、私がそれを恥ずかしいことで理解してもらえないことって決めつけていたからかもしれない
つまりは、
私が一番、自分の素晴らしさを認めてなかった
私が一番、自分の価値を低く思ってた
私は未練たらしいダメなヤツだと思ってた
カエル姉さんからの宿題
「どうせ、私はダメ人間♡そんな私は素晴らしい」
まんまやないかい
すっすっすごい…
カエル姉さん、何者ですか?(←失礼)
私は、何者ですか?
あ。ダメ人間ですね。
けど、素晴らしいんです。
さて、
ググってみたよ(検索好きなのでね)
「待てる女」
待てる女=いい女的なやつが多かったけど
「1日〜1週間くらいメールが来なくても…」的な内容がほとんど
私、一人の男性を
1年半+3ヶ月+3ヶ月
合計 2年
一人で密かに待ってたんだけど…
その間、お見合いも合コンも行く気にならず、行ってないんだけど…
事例が見当たらない
ワタシ、アタマオカシイカモ
まぁ、バ◯と天才は紙一重っていう
才能だ。
きっと、才能だ。
出会いは回数が大事マインドのチャラい同僚が
「その彼、一本で貫いた方がいい!紹介しようかと思ったけど、俺は応援する側にまわる!」
って自分のマインド覆しちゃったのも、私の才能だ
イチローさんも言ってたよ
「前人未到は自分だからできると思っている」
そうだ。そうだ。
私だから、できたんだ。
うん。よくやったよ、私。
「一人で密かに待つ女」は卒業できた
人一倍「待てる女」だってこともわかった
今は「待ってたことを伝えた女」
これからは
「待っててよかった女」
「願いが叶った女」
「前人未到を実現した女」
と、いうことにしよう
勝手に
それにしても
あーーー長かった
この記事同様、長かった
はっはっはははは…
(カラカラの笑)
けど、まぁ、ええか。
もう、責めない
これも、私の人生歩き方だ
普通じゃなくても、これが私だ
恋愛経験豊富なチャラい同僚も何回もスゴイって言ってくれたよ
(毎回
こんな感じで)
スゴイ私、おかえりー
最後になりましたが
カエル姉さんの「すかさず いいね」
とっても励みになります。
一人じゃないなぁって思えて、前に進めます。
いつもありがとうございます。