仕事がひと段落ついたー。
先週に引き続き、今週は本当によくがんばったー。
なんだか、今、とってもホッとしてます。
ホッとした繋がりで、この記事についても。
「この話は世界を救う」
って壮大なタイトル。
はいはい・・・
って気持ちで読んでたけど
とりあえず、
私、救われましたわ。
【最重要記事】ひさしぶりに「前者・後者」の話。やっぱりこの話は世界を救うから 心屋仁之助オフィシャルブログ
特に、この文章。
「ちなみに、
はるちゃんも、Happyちゃんも、前者でした(笑)」
心の中で安堵する私。
なぜか?
私、はるちゃんも、Happyちゃんも
大好きだし、素敵だなー、すごいなー
って心から思うんだけどさ。
正直、
私もそう(同じように)なりたい(≧▽≦)
って
思えない
( ̄Д ̄;;
そう思えない私がダメなのかな・・・
からはじまり・・・
私、幸せと豊かさへの道のりが
遠すぎる(T_T)
と、絶望感満載だった。
でも、この記事を読んで
お二方が
前者の方へいるとわかった時、
後者の私は、ホッとしたの。
私がそうなるんじゃなくて
私は私のままでいいし
私が好きなままでよかったんだ。
拗ねと僻みからくるただの八つ当たり。
誠に申し訳ございません。
今日はさっそくこの関連記事が
どんどんアップされてました。
私は、やっとこさ自分の落ち着く先が
見つかったような気がして
とっても安心しました。
「人はわかってもらいたい生き物」
って聞いたことあるけど、
ホントにそう。
わかってもらえたことが
解決へのスタートだと思う。
================
激しく共感した。
言われて傷ついた言葉とか
あるある過ぎて笑えてくる。
何を受け取って何を受け取らないか 変化と自由の立会人☆むかえ(量子場調整)
「ダメ男センサー」を
文字で表現してくれた方がいて
嬉しすぎて、涙出そうになった。
私が後者として生きていくための
後者的動物的カンなのです。
(中略)
後者は前者にフォローしてもらう事で
後者らしく生きられるので、
なるべくハイスペックな前者を見抜く事が
重要問題で
動物としては死活問題になるの。
この文章とか、もう最高すぎて、
何回読んでも泣きたくなる。
この方は「愛され妻」。
だから、私も「愛され妻」コース決定!!(勝手に決めた)
希望の光です。
後者として楽に生きるためには 心と体の歪みリセット心屋認定カウンセラーともやん(井上知子)
================
もう、私は私を全力で
生きていけば大丈夫なんだ。
私は、前者の人たちに
フォローしてもらうだけで
十分なんだ。
それ以上になる必要もなければ
別のものに変身する必要もない。
ただ、私が自分を信じるだけ。
ただ、私が自分を全力で生きるだけ。
お世話になりっぱなしで
申し訳ないとか
負けたくないとか
そんな感情的なことじゃなく
私の役目は「前者にフォローしてもらう側」
ただそれだけ。
だから、今日で
戦うのも争うのも卒業。
反抗期も卒業。
今日から、私は
前者にフォローしてもらって
私の人生をすすめていく。
私のやりたいこと、
好きなこと
叶えたいこと
丸ごと全部
前者の力をかりて実現する。
私が後者として生きていくための
後者的動物的カンなのです。
(中略)
後者は前者にフォローしてもらう事で
後者らしく生きられるので、
なるべくハイスペックな前者を見抜く事が
重要問題で
動物としては死活問題になるの。
私の周りに前者しか残らない理由は
「死活問題」だから。
確かに、会社の研修で
ダメ男に囲まれたグループにいた2年前。
私、完全に病んでたや。
( ̄Д ̄;;
先週に引き続き、今週は本当によくがんばったー。
なんだか、今、とってもホッとしてます。
ホッとした繋がりで、この記事についても。
「この話は世界を救う」
って壮大なタイトル。
はいはい・・・
って気持ちで読んでたけど
とりあえず、
私、救われましたわ。
【最重要記事】ひさしぶりに「前者・後者」の話。やっぱりこの話は世界を救うから 心屋仁之助オフィシャルブログ
特に、この文章。
「ちなみに、
はるちゃんも、Happyちゃんも、前者でした(笑)」
心の中で安堵する私。
なぜか?
私、はるちゃんも、Happyちゃんも
大好きだし、素敵だなー、すごいなー
って心から思うんだけどさ。
正直、
私もそう(同じように)なりたい(≧▽≦)
って
思えない
( ̄Д ̄;;
そう思えない私がダメなのかな・・・
からはじまり・・・
私、幸せと豊かさへの道のりが
遠すぎる(T_T)
と、絶望感満載だった。
でも、この記事を読んで
お二方が
前者の方へいるとわかった時、
後者の私は、ホッとしたの。
私がそうなるんじゃなくて
私は私のままでいいし
私が好きなままでよかったんだ。
拗ねと僻みからくるただの八つ当たり。
誠に申し訳ございません。
今日はさっそくこの関連記事が
どんどんアップされてました。
私は、やっとこさ自分の落ち着く先が
見つかったような気がして
とっても安心しました。
「人はわかってもらいたい生き物」
って聞いたことあるけど、
ホントにそう。
わかってもらえたことが
解決へのスタートだと思う。
================
激しく共感した。
言われて傷ついた言葉とか
あるある過ぎて笑えてくる。
何を受け取って何を受け取らないか 変化と自由の立会人☆むかえ(量子場調整)
「ダメ男センサー」を
文字で表現してくれた方がいて
嬉しすぎて、涙出そうになった。
私が後者として生きていくための
後者的動物的カンなのです。
(中略)
後者は前者にフォローしてもらう事で
後者らしく生きられるので、
なるべくハイスペックな前者を見抜く事が
重要問題で
動物としては死活問題になるの。
この文章とか、もう最高すぎて、
何回読んでも泣きたくなる。
この方は「愛され妻」。
だから、私も「愛され妻」コース決定!!(勝手に決めた)
希望の光です。
後者として楽に生きるためには 心と体の歪みリセット心屋認定カウンセラーともやん(井上知子)
================
もう、私は私を全力で
生きていけば大丈夫なんだ。
私は、前者の人たちに
フォローしてもらうだけで
十分なんだ。
それ以上になる必要もなければ
別のものに変身する必要もない。
ただ、私が自分を信じるだけ。
ただ、私が自分を全力で生きるだけ。
お世話になりっぱなしで
申し訳ないとか
負けたくないとか
そんな感情的なことじゃなく
私の役目は「前者にフォローしてもらう側」
ただそれだけ。
だから、今日で
戦うのも争うのも卒業。
反抗期も卒業。
今日から、私は
前者にフォローしてもらって
私の人生をすすめていく。
私のやりたいこと、
好きなこと
叶えたいこと
丸ごと全部
前者の力をかりて実現する。
私が後者として生きていくための
後者的動物的カンなのです。
(中略)
後者は前者にフォローしてもらう事で
後者らしく生きられるので、
なるべくハイスペックな前者を見抜く事が
重要問題で
動物としては死活問題になるの。
私の周りに前者しか残らない理由は
「死活問題」だから。
確かに、会社の研修で
ダメ男に囲まれたグループにいた2年前。
私、完全に病んでたや。
( ̄Д ̄;;