昨晩は
20時
6時起床
でした
朝方いつもどおりわたしの上に乗っかってきた我が子
苦しくて苦しくて

いったいどうしていつも朝になるとこうなるのか謎です
さて
最近我が子と過ごす2人の時間は
だいたいいっしょに廊下を走ったり
飛んだり跳ねたりしてるか
いっしょに絵本を読んだりしています
我が子は絵本を読む時にページを自分で開いて
ええ

と催促してきます
わたしは開かれたページを読んであげてるのですが
いつも同じページばっかり読まされます
←
だるまさんとかパンダが好きみたいで
飽きるほど同じページを読まされます

でもそんな時間でもわたしもとってもほくほくしながら過ごしています
なぜならいつもこのくらいの至近距離で我が子の背後につきながら
太ももをモチモチしてるからです
絵心がアレでちょっと分かりにくいんですけど
我が子が絵本を読んでる後ろにぺったりと張り付いて
読んであげるフリをしながら太ももをモチモチしてます
変態親父のそれと全く同じです←
だってあんな触り心地最高の太ももがあったらそりゃあ触らずにはいられないですよね

ずーっと触ってられる

至福

さてさて我が子は最近よく自立するようになってきましたが
なぜかいつも目の前で立ち上がり
数秒立ち続けたのちに必ず手をパッとあげて
わたしの腹に飛び込んできます
しかも思いっきり←
すごく可愛いんですけどね
そのあと必ず腹やら肩やら噛んでくるんですよ

てか最近ほんとにめちゃくちゃよく噛んできます
もう抱っこすると必ずってくらい噛まれるし
わたしが座ってると寄ってきて
しがみついて噛みまくってきます
自分の服までまくし上げて噛む始末
もうとにかく歯がムズムズするのかなんなのか
ひっきりなしに腹を噛んでくるので
痛いわ怖いわ
抱っこもビクビクしてしまいます
噛むためのおもちゃだってたくさんあるのに
どうしてかわたしの皮膚が一番噛みたがる模様
カニバリズムにでも目覚めたんでしょうか←
とにかくやたらめったら噛んでくるのが
最近の困りごとです
とにかく痛いし怖いんですよね
あとはテレビ台の前におもちゃを置いたりして
テレビとの接近をどうにか阻止してきましたが
この度突破されてしまいました
また今後対策を練らなければなりません
こちらも困りごとに追加されました

ちなみに我が子の便秘事情ですが
毎食野菜スープを出すようにしたり
とにかくお茶を飲ませたり(全然飲まないけど)
母乳の回数を一回増やしたり
お腹マッサージしたり
とにかくアレコレしてたら
ちょっとマシになってきた気がします
本当は今週病院行こうかなって思ってたんですけど
もう少し様子見ようかなって思います
あと実はお買い物マラソンまで待とうと思ってたベビーコロール
我慢できなくて早々に買ってしまいました

開ける前から渡せ渡せの大騒ぎ
ちなみにスケッチブックも大きめの買っちゃいました

渡してこうやって描くんだよ〜
って目の前で描いてあげたらシャカシャカ描き始めてくれました
冷静に考えると
目の前でやって見せてあげると真似するって凄いことだよなぁって思いました
人の行動を見ただけで同じようにできるなんて
大人でもなかなかできることじゃないですよね
すごいわ
そんなわけで我が子は楽しそうにシャカシャカ描けていましたが
そのあとカジカジ噛みたがるので一度没収しました
が
クレヨン出せよおおおおおお


と怒りまくってしまったので仕方なく再登場
我が子は渡した瞬間に噛もうとするので
噛むものじゃないんだよ

って口から離すんですけど
何度もまた口に運ぼうとしてしまって

結局好きなようにさせました
そしたら全色ひと噛みずつしてようやく満足してくれました←
なんでいちいち口に入れて確認したがるのか謎
でもその後はまた描き描きして楽しんでくれました

買ってよかったなぁって思いました
また我が子と遊びたいです






