
本日6/29(土)は
Spring Bowl 2013 決勝戦
@川崎球場 13時キックオフ
です

Spring Bowlって

関東のX Leagueは、X1・X2・X3(1部・2部・3部)とありますが、
X2とX3が一緒になって、トーナメント戦で優勝を決める春の大会です

今年勝ち残ったのは、
富士ゼロックスミネルヴァAFC(X2)
と
電通キャタピラーズ(X2)
富士ゼロックスは、昨年までX1に所属。
X2ではさすがの強さで決勝戦に進出

日本大学PHOENIX
出身の選手が多かったり、お友達の選手がいたりと親しみがあるチーム
注目選手

#3 RB 前川 真一選手
http://fujixeroxafc.com/member_RB.html
昨シーズン主将。
彼にボールが渡ると、するするとあっという間に前へ進みます

お人柄もとっても良くて大好きな選手

電通キャタピラーズは企業チームではないですが、電通の社員の選手も多いです。
関西学院大学FIGHTERS
など関西の強豪校出身の選手が多く、まさにアメフト界のエリート集団
注目選手

#4 QB 加納 友輔選手
http://univ.nikkansports.com/press/kwangaku/roadtorice4.html
(電通キャタピラーズにはHPがないので、関学スポーツさんの記事を転載。)
関西学院大学のエースQBだった加納選手。
まだまだその力は健在です

常に声を出してチームメイトに指示を出したり、とチームの中心選手。
彼の放つオーラには思わず惹きつけられます

X2リーグは力が拮抗しています。
選手には、40代・50代のベテラン選手も
元X1でプレイしていた方もいらっしゃいます
X2も面白いっ
今日の関東のお天気は、予報が雨から曇りに変わりました
屋外でのアメフト観戦を一緒に楽しみましょう
選手には、40代・50代のベテラン選手も

元X1でプレイしていた方もいらっしゃいます

X2も面白いっ

今日の関東のお天気は、予報が雨から曇りに変わりました

屋外でのアメフト観戦を一緒に楽しみましょう

富士ゼロックスミネルヴァAFC
http://fujixeroxafc.com/index.html
NFA 日本社会人アメリカンフットボール協会
http://nfa.jp/

