7月7日

仕事で十数年振りにムカッ腹が立つことがあり、
机や荷物をぶん投げたい衝動に駆られて帰宅すれば、
意味のわからない高額請求の原因がわかり、
解約したはずだとサポセンにTELしたら
契約が切れるまで料金払えだと!
フザケンナ、全部乗り換えてやろうか○u!!!
そんなわけで八王子2回目。
前回はマニアックすぎたなと
思いましたが、今回も濃いです。
高尾街道で高尾駅の近くに来ましたが、
ちょうどそこで別れる「旧甲州街道」が
気にならないはずがありません。
八王子〜高尾はR20に上書きされてると
思っていたからです。
旧道はちょうど現行の国道の裏側です。

2車線幅のある広い道で、
水は流れてないけど、水路のある、
「おお、これぞ街道」という感じです。

街道らしく大きな壁のある屋敷があり、
「街道風情」のある道ですが、やはり違和感が。
新しい家が家並みをカオス化させてる
これはもったいないです。

確かに「歴史の道」ですが。町並み保存地区で
ないのが議員です。
せっかくの「街道風情」なので、
新しい家も外壁を作って、
道の両側を彩ったら、
この道も観光地になるのになあと。
家並みが揃った美しい白山村。
新しい家であっても、軒先を周囲に
合わせて美観を損ねないで
この道も観光地にできたんじゃないかと。


続きます★
次回は幻の駅です

仕事で十数年振りにムカッ腹が立つことがあり、
机や荷物をぶん投げたい衝動に駆られて帰宅すれば、
意味のわからない高額請求の原因がわかり、
解約したはずだとサポセンにTELしたら
契約が切れるまで料金払えだと!
フザケンナ、全部乗り換えてやろうか○u!!!
そんなわけで八王子2回目。
前回はマニアックすぎたなと
思いましたが、今回も濃いです。
高尾街道で高尾駅の近くに来ましたが、
ちょうどそこで別れる「旧甲州街道」が
気にならないはずがありません。
八王子〜高尾はR20に上書きされてると
思っていたからです。
旧道はちょうど現行の国道の裏側です。

2車線幅のある広い道で、
水は流れてないけど、水路のある、
「おお、これぞ街道」という感じです。

街道らしく大きな壁のある屋敷があり、
「街道風情」のある道ですが、やはり違和感が。
新しい家が家並みをカオス化させてる
これはもったいないです。

確かに「歴史の道」ですが。町並み保存地区で
ないのが議員です。
せっかくの「街道風情」なので、
新しい家も外壁を作って、
道の両側を彩ったら、
この道も観光地になるのになあと。
家並みが揃った美しい白山村。新しい家であっても、軒先を周囲に
合わせて美観を損ねないで
この道も観光地にできたんじゃないかと。


続きます★
次回は幻の駅です