

揚野史希子(あげのみきこ)です

先日、世田谷区粕谷児童館さんでリトミックを行いました

ソーシャルディスタンスもばっちり確保して、
いつもの半分の定員(12組)で行いました



ありがとうございます

当日も欠席者なし

みんな元気に参加頂けてよかったです

12月ということで、
クリスマス
満載のカリキュラム




今回は楽器は、鈴を使ってみました

みんな心地良い鈴の音に興味津々❣️
キラキラ〜の即時反応にも大興奮でした

たくさん動いたり、
パネルシアターにじっくり聴き入ってくれたり、
最後はクリスマスソングメドレーのピアノ連弾もお届けしました

はじめて参加のおともだちばかりでしたが、
みんなよく話を聞いてくれて、とてもよくできました



最後はクリスマスベル
を作成


シールをたくさんぺったんしてもらいました

・1歳でも、スイングしながら音楽を感じてちゃんと聞いていました。
・広いお部屋でたくさん身体を動かして楽しかった。
などたくさんの嬉しいお言葉を頂きました

ありがとうございます

参加して頂いた皆さま、粕谷児童館の先生方ありがとうございました❣️
そして、また2月にもぜひお願いしますとご依頼いただきました。
ありがとうございます。
とっても楽しみです

そして、粕谷児童館さんも12時に一度閉館し、職員全員で全てのお部屋の消毒作業をされていらっしゃいました。
おもちゃも一度使ったものは、必ず消毒をしてからまた使うようにされているとのこと。
どちらの児童館もスタッフさん一人一人の細やかな作業のおかげで、お母さん、こどもたちが安心して利用できているなと感じました

まだまだ不安な情勢が続きますが、
最大限できる事を行い、安心・安全に、
未来あるこどもたちには、たくさんの事を経験して楽しんでもらいたいなと思っています。