こんにちは!
着物を普段着に着る世の中にしたい!
「普段着着物復興計画」のキャンディです。



着物イベントのお知らせです。




5月に初めて登って楽しかったので、着物で行きたいなぁと思っていたんです。

とはいえ私も登山初心者。

迷子になると大変なので、友人にサポートを頼み、少人数で開催したいと思います。


 登山初めてだけど大丈夫?


今回は初心者コースで行きます!
私もほぼ初心者、そしてあまり体力もないので、安心してご参加ください。

ルートは1号路で、さらにケーブルカーかリフトを使う予定。
ほぼ舗装されているので、自然を楽しみつつお散歩できるルートです。


 洋服でもいいの?


着物イベントだけど、着物じゃなくても大丈夫!
着物に慣れていない方は、無理せず洋服でお越しください。
私はウールとか木綿とかポリとか、汚れても洗える着物で行きます。

たくさん歩くため、足元はスニーカー等がオススメです。


 紅葉は楽しめる?


紅葉は終わりかけの時期かもしれませんが、まだまだ楽しめると思います。

混雑が心配なので、一番見頃で混雑しそうな11月は外しました。
でもまだ秋のイベントをやっているようなので、ハイシーズンではあると思います。

景色を楽しみながらゆったり登りましょう。


 着物イベントは初参加で不安…


わかります!実は私も、もともと人見知りです!

顔見知り同士で固まってしまうと、初めての方は入りにくいですよね。

私としては、全員とお話できて、気の合うお友達を作れるようなイベントを目指しています。

主催していると目の行き届かない場合もありますが、できるだけの配慮をさせていただきますね。


 費用は?


・お家から高尾山口駅までの往復交通費

・ケーブルカーかリフトの料金

・食事代

・お土産代

等です。

交通費はそれぞれ差があるので別として、
5,000円~10,000円もあれば充分だと思います。

(私が前回行ったときは、ケーブルカー往復、お昼ごはん、おやつで3,000円程度でした)

食事は、お昼ごはんは皆さんで一緒に。
お夕飯は解散後になると思うので、各自ご自由に。

高尾山口駅に温泉もあるので、帰りに寄りたい方はそちらも見ておいてください。


 参加方法は?


お申し込みはSNSのDMで承ります。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
こちらから続きが読めます








*****

浅草で、カジュアル着物のお店を営んでいます。


◆着物着放題

◆短期着付け教室
◆ワンポイントレッスン
◆ジェンダーレス着物体験
◆縫い物レッスン
◆レンタル
etc...

「着物を始めてみたいけど、イキナリ買うのは怖くて…」
「着付けはYou Tubeで何となくやってみたけど、上手くいかない…」
「異性の着物を着てみたい!」
などなど、従来の着付け教室や着物屋さんで相談しにくかったこと、おまかせください!


SNSでは最新情報や着物豆知識を発信中
⇩⇩⇩⇩⇩⇩



あなたの着物ライフをお手伝いします!