
晴れの東京





今日からまた暑くなるようです





紫陽花も色付いて来ました
嫌な梅雨も近づいてますね〜

昨日は母の日

お義母さんには毎度のことながら
なかなかプリントできていない
孫達(我が家の子供達)の写真と
娘の最後の定演パンフ(今頃…です
)

そして今年は
和柄のがま口お財布

朝届いたと電話をくれました

子供達の近況報告をし
自分の事も気にしなさい…と
お義母さんに気遣ってもらいながら
楽しくおしゃべり





一年に一度しか会わないからね
元気そうな声で安心でした

もちろん聞いたところで
ん〜〜〜
…となるだけなので

今年も旦那はほっといて
みけゆんの独断での動きです

そして母…であるみけゆんには
特別な事はあまりない我が家なので
何にもないだろうと思っていたので
すごく嬉しかったです〜





長男は
いつも母ちゃんが
何かしら中途半端で出掛けるので
キッチンをキレイにしてくれていました

やったよアピールする訳でもなく
「今日母の日だけど
」と突っついたら

「俺キッチンキレイにしたし
」と






あの
さらっと何かしてくれちゃうところが
イケメン長男なんですよ





(↑あっ…中身がね
)

娘は…
先日も終電遅延で
イライラ&仕方ないトラブルありで
お互い気分良くなくいるのでね

母の日と知ってるのか知らないのか

何にもありませんでした
…が
去年くれた
思いもよらないメッセージ入りのお菓子で
母ちゃん何年分も満足よ〜





去年の母の日ブログみて
あぁ

と蘇る幸せ〜




メッセージ部分切り取って
ラップして保存してありますわ

昨日は
用があり母校へ行き
置きっ放しだった荷物を取って来て
夜はパートの新歓だったらしい娘
居酒屋だったみたいだけど
新入生未成年は
ちゃんとソフトドリンクだったそう





トラブルなく帰って来た事が
十分
母の日のプレゼントかな…とね

間違えてアルコール入りが出て来た物は
大人が飲んでくれたそうな





吹奏楽
オーケストラ
ポップス
授業を取ってる分
また別の新歓もあるみたいだけど
まずは一つ
母ちゃんの心配は回避されました

さぁ〜〜〜





今週も頑張ります
