娘は絵を描くのが徳井・・・じゃなくて、得意です。
小学生の頃から、HPを開いて、そこに絵を描いていました。
彼女のHPは、子供だけでなく、大人の方にも人気で、
毎日100人を超える訪問者があり、
HP開設2年足らずで、11万を超えるアクセス数でした。
たくさんの人が彼女のHPで絵を描いてくれて、
大人の方の作品は、それはそれは、見とれるほどの作品で、
子供の子たちも、絵の上手な子が多くて、
また、娘も、みんなの作品に刺激を受けて、
楽しく、たくさんの絵を描いていました。
中学生になったので、管理をするのが難しくなり、
HPは閉鎖したのですが、
閉鎖する時は、すごく惜しまれての閉鎖でした。
高校生になった今は、ツイッターにハマっている様子。
ツイッターでも、先日、初めて自分の描いた絵を載せたら、
いきなりフォロー数が増えたと言って喜んでいました。
絵が徳井・・・・じゃなくて(オイ 得意なのは、本当に羨ましいですね。
私も絵が描けたら、absorbの絵を描いて、
レポできるのに・・・と思います。
なんでも、つい、娘を頼ってしまう私や息子。
パソコンの操作もわからないと、すぐ娘におまかせ。
娘を尊敬しちゃいます。
情けない親だなぁ。。。