今日は実家に行きました。

実家は、やっぱり嬉しいですね。

父はずいぶん前に亡くなったので、実家には母と兄の二人が住んでいます。

兄は未婚なので、私としては、実家に行きやすいです。

最近では、なかなか子供たちと一緒に実家に行けないのが残念なのですが、

私だけでも母に顔を見せてあげるのがせめてもの親孝行だと思って行きます。


でも、実家に行くと、いろいろ買ってもらったり、

いろいろもらったりで、

本当は私がお金を出してあげないといけないのに、

おごってもらってばかりです。


最近は、私も親の気持ちがよくわかるようになりました。

やはり、自分にも子供がいるから母の気持ちがわかります。

そうすると、

自分が子供のころ、

どれだけ親の期待を裏切ってきたかとか、

どれだけ親不幸をしてきたかとか、わかってきます。


それでも、

何も言わずに、私のわがままを聞いて育ててくれた両親。

本当に、親ってすごいし、ありがたいです。

特に、誰にでも優しく、人とのつながりを大切にする母は、私には自慢の母です。





自分は子供たちにどんな風に見えているのかな?





実家の母を思うと、つい、そんなことを考えます。