昨日、注文してたマッサージオイルが届きましたよー(∗ ˊωˋ ∗)


{2EACE132-EBD6-42AE-853F-894AD14BEC8C:01}

スイートアーモンドオイルと迷いましたが、老廃物排出を促し、冷えにもいいセサミオイルにしました( ̄∀ ̄)

アーユルヴェーダで使われるのもセサミオイルなので、エステ気分で楽しもうと思って


お風呂上がりに早速試しました!

精油はオレンジスイート、ゼラニウム、サイプレスをブレンドしました


しっとりしていい感じーー(♡ˊ艸ˋ)



お手製のマッサージオイルは、気分によって好きな香りをチョイスできることですね


ヴェレダのマッサージオイルも香りが良くてよかったけど、これなら好きな香りを楽しめるー(。・ω・)ノ゙




ちなみに私はサンダルウッドの香りが大好きです( ̄∀ ̄)


高価な精油なのでなかなか手に入りにくいですが、
あのオリエンタルな香りが私に癒しをくれます


お腹の傷が良くなったら、アロマディフューザーにサンダルウッドを入れてヨガやりたーい(♡ˊ艸ˋ)



ところで、、、、

最近思うんですが、、、


皆さんどんなカッコでマッサージしてるんでしょうかねー!?

この時期寒いから、暖房つけてない部屋で素肌を晒してマッサージするのは無理です( TДT)


でも暖房つけてる部屋は主人がいて(笑)

足だけは、ごめんねぇー!って言って

太くて醜い足を晒してやってます

本当は腕とか鎖骨もやりたいなー


お風呂でやってもいいのだろうか!?










にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村